【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

mywkfmnrのホームページ

フリーページ

お気に入りブログ

ブログ見に行くのに… CPU4Eduさん

源氏物語の世界 jooxさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
2004年10月07日
XML
カテゴリ:KNOPPIX BBS
M Saitoさんから「ADTECの512MBのスティックを買ってきたのですが、なんとしても認識してくれませんでした。マザーボードのBIOS設定で、USB2.0の転送速度を480MBから12MBに落としたたら、認識してくれるようになりました。しかし、書き込みなどにものすごい時間がかかるので残念です。」というご質問を受け付けました。
このページは、この質問で始まるスレッドに固定します。


KNOPPIXでのUSBのサポート状況は以下のようになっています。

モジュール
機能
産総研版KNOPPIX
KNOPPIX実験室
usb_uhci
またはuhci_hcd
USB 1.1(12Mbps)ドライバ
サポート済み
サポート済み
usb_ohci
またはohci_hcd
USB 2.0ポート用のUSB 1.1互換モードドライバ
サポート済み
サポート済み
ehci_hcd
USB 2.0(480Mbps)ドライバ
KNOPPIX 3.6からブートオプションに「usb2」を指定すると使えるようになった。
KNOPPIX 3.4以降は、無条件につかえるようにした。

KNOPPIX 3.3までは、ブートオプションに「usb2.0」を指定すると使えるようになっていた。

したがって、KNOPPIX 3.6を使っているのであれば、ブートオプションに「usb2」を指定すると使えるようになるかも知れません。

しかし、「なんとしても認識してくれませんでした」ということなので、usb_ohciでも認識されなかったということも考えられ、まだ、マザーボード側のUSB 2.0インタフェースチップが未サポートである可能性が高いと思います。
その場合は、USBマウスやUSB HDDなど、他のUSBデバイスも使えくなります。すでにメジャーなUSB 2.0インタフェースはかなりサポートされてきているようですが、最近は原価低減のためにマイナーなUSB 2.0インタフェースを使用しているマザーボードも多くなってきており、Linuxのサポートが間に合っていないものと思います。サポートされるまで数年待つか、またはAdaptec等の増設USB 2.0カードのご利用を推奨します。

私自身は、usb_ohciではサポートされているが、usb_ehciではサポートされていないものに出会ったことがあります。せっかくのUSB 2.0 HDDにもUSB 1.1でアクセスされるので、かなりイライラものだった覚えがあります。




過去のKNOPPIX関連日記一覧はこちら

KNOPPIX実験室







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月10日 14時36分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[KNOPPIX BBS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 knoppix3.6とUSB2.0の転送速度について。   M Saito さん
お世話になります。
knoppixの一般ユーザです。
メモリスティックに設定を保存してみようと、ADTECの512MBのスティックを買ってきたのですが、なんとしても認識してくれませんでした。どうしたものかと一日悩んだあげく、マザーボードのBIOS設定で、USB2.0の転送速度を480MBから12MBに落としたたら、認識してくれるようになりました。しかし、書き込みなどにものすごい時間がかかるので残念です。また、スティックをフォーマットせずに(FATのまま)保存しようとすると、imageファイルが作成されますが、150MB程度だと、暗号を設定するかどうかたずねてくるのですが、目いっぱいで500MBを割り当てると、暗号の設定についてたずねてきません。で、次回立ち上げたときに、Passwordを聞かれて、終わる、というパターンとなりました。

ご報告まで、お知らせ申し上げます。

M Saito (2004年10月10日 14時21分37秒)

 Re:knoppix3.6とUSB2.0の転送速度について。(10/07)   mywkfmnr さん
M Saitoさん、こんにちは。
KNOPPIX実験室へのご訪問ありがとうございます。

前半のUSB 2.0の件については、回答が長くなるので、日記のほうで回答させていただきます。

>また、スティックをフォーマットせずに(FATのまま)保存しようとすると、imageファイルが作成されますが、150MB程度だと、暗号を設定するかどうかたずねてくるのですが、目いっぱいで500MBを割り当てると、暗号の設定についてたずねてきません。で、次回立ち上げたときに、Passwordを聞かれて、終わる、というパターンとなりました。

私は、古い30MBのメモリスティックしか持っていないので、適切な回答は出来ませんが、過去に、KNOPPIX-MLにも何度かメモリスティックの話題が出ているので、検索してみてはいかがですか。それでも分からない場合は、KNOPPIX-MLの方に質問してみてください。 (2004年10月10日 14時45分36秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.