雲仙 夏休み期間中のイベント情報!
こんにちは!雲仙宮崎旅館のキヌです!さて、いよいよ夏休みですね♪雲仙でも、夏休み期間中に開催されるイベントが、たっくさんありますよ!親子で楽しめるイベントはもちろん、カップル、お友達と一緒に楽しめるイベントもたくさん★全部は掲載しきれませんが、ほんの一部、お知らせ致します!!●親子でクイズラリー!夏休みの自由研究として提出できる回答用紙を片手に親子でお山の情報館内、地獄周辺をクイズラリーして楽しもう!期間:~8月31日(日)時間:(1)10時~ (2)16時~所要時間:約1時間程度体験料:100円(問題冊子1冊)お問合せ:雲仙お山の情報館(0957-73-3636)●ジオガイドと行く親子でジオツアージオガイドと一緒に、地獄が動いている様子や、地獄に生息する植物を勉強しよう!期間:8月12日(火)~14日(木)・17日(日)・24日(日)時間:10時~12時 ※9時30分受付開始 ※雨天中止所要時間:約2時間程度参加費:中学生以上500円 小学生300円定員:10名(先着順)ご準備頂く物:飲物・帽子・動きやすい格好お申し込み:雲仙温泉観光協会(0957-73-3434)●夏の星座観察会澄んだ空気の雲仙で、満天の星空体験。期間:8月1日(金)~8月30日(土) ※雨天・曇天中止 ※8月13日~15日は除く時間:21時30分~22時30分料金:無料場所:旧八万地獄日●早朝ノルディック・ウォーク体験清々しい空気の中、雲仙の隠れたスポット・路地裏を地元インストラクターと一緒に散策してみませんか!期間:土・日・月曜日時間:7時~8時参加費:1,000円集合場所:雲仙お山の情報館※前日の21時までに宿泊施設でご予約下さい。●第33回 はだしで遊ぼう雲仙雄大な自然に囲まれた芝生の中で、のびのび自由に遊べます。期間:8月23日(土)時間:9時~16時9時→開場・ジオマルシェ 10時30分→忍たま乱太郎キャラクターショー 11時30分→80mそうめん流し13時→記念式典 14時→忍たま乱太郎キャラクターショー 16時→閉場※午前と午後の忍たま乱太郎キャラクターショーの演目は異なります。会場:雲仙ゴルフ場●雲仙お山の情報館 第31回雲仙・自然体験プログラム・雲仙ミニガイド 夏休み期間中の月~土 参加費:無料 定員:10名 当日受付:(1)10時~ (2)16時~ ※雨天時は館内のみ案内[生きもの観察会]期間:8月10日(日)時間:10時~14時[うんぜん王に、オレはなる!宝探しゲーム]期間:8月3日(日)時間:10時~14時[トントン草木染め]葉っぱ模様の草木染めハンカチを作ります。期間:7月30日(水)・8月24日(日)時間:13時~15時材料費:200円定員:15名(先着順)※要予約[野外工作教室]ペットボトルロケットを作って自然の中で飛ばして遊びます。期間:7月26日(土)時間:9時30分~12時30分集合場所:白雲の池材料費:200円定員:20名(先着順)※要予約[ネイチャークラフト]葉っぱのしおり、ストーンペンダント、木の実や枝を使った工作期間:~8月31日(日)時間:10時~16時所要時間:約30分材料費:各100円~200円※10名以上は要予約●うんぜん森さんぽ雲仙お山の情報館から白雲の池まで、自然観察しながらお散歩します。期間:夏休み期間中(火・木) ※雨天中止(小雨決行)参加費:200円定員:15名(先着順)●雲仙焼の陶芸体験作品:マグカップ・皿・箸置きなど時間:ご相談下さい営業時間:8時~18時(不定休)体験除外日:水曜日料金:3,000円(送料別)●ガラスのストラップづくり板ガラスの上に花模様のガラスをのせ、専用の窯で溶かしてキーホルダーやストラップを作ります。体験料:1,300円(送料別)所要時間:30分場所:ビードロ美術館(0957-73-3133)●グラスアート写真たてガラス板にフィルムとリード線でデザインして、フォトフレームを作ります。体験料:1,800円所要時間:1時間場所:ビードロ美術館(0957-73-3133)