全てを浄化する暖かい海の色
僕の作品は、グレージングといって、薄く溶いた油絵の具を何十層にも重ねて色を出します。だから写真では絶対に表現できないです。逆に言うと写真では表現できない奥行きや透明感や雰囲気が描かれています。この作品は2月ごろから描き始めて、途中で置いていました。「海中の気持ちよさ」を表現しようとしたのですが、もっと具体的な何かが欠けているような気がして、手が止まっていました。このGW,阿嘉にダイビングのお手伝いに出かけて、夏の海水がやってくるのを見ました。これだ!と思った。僕が描きたかったのは、どこまでも透明で魂の奥まで浸透して、浄化していくような、そんな海の青です。で、描いて今日サインしました。描いている途中、仕上げに入るとパニック発作が・・・。涙は出るしよだれはたらたら垂れるし、心臓が痛くて・・・でも薬を飲んで我慢しながら描き続けました。まるでミニマムな絵画を志そうとしている新しい僕に、なんでも説明したがって絵を売りたくってそんな姿勢で迷っていた僕が抗っているような。そんな辛い症状でした。サインしてもまだ治まらないで、薬を足しました。もっとミニマムに描きたい。だれにもわからないような、青一色の画面でも、きっと僕の思いが伝えられるはず。自信がない。でもやりたい。新しいスタートにようやく立ったかもしれないです。