Rue's cafe

2009/01/26(月)12:32

冬休み旅行・1日目『キッザニア東京』

普通の日記(251)

冬休み、1月7日~9日の3日間 家族で旅行に行きました~ いまさらですが忘れないように、書いておきます。 1月7日 水曜日  朝、起きて旅行の準備(前の日にしておくべきなんですが…) 6時半・子供達を、起こす。準備して車で出発。     新幹線に乗るので、盛岡に向かいます。     コンビニで、朝食用に、パン&ドリンクを調達。     高速道路のパーキングで、朝食  9:41 盛岡から 新幹線で東京へ。 12:08 東京に到着。JR京葉線で、舞浜へ。          お昼だったので、イクスピアリのうどん屋さんで、ランチ。     ホテルのシャトルバスで、ホテルへ。 今回は、 パーム&ファウンテンホテルにしました。 家族4人で泊まるのに、ちょうど良かったです 駅や、ディズニーリゾートからは遠いのですが、 シャトルバスが出ているので、不便はないですよ。 ただ、宿泊客は、 ほとんどがディズニーリゾートに行かれる方なので パーク開園時間に合わせて、人が動きます。 シャトルバスの混雑や、待ち時間も イライラしない人に、お勧めです!! ホテルにチェックイン。 荷物を置いて、キッザニアのある「ららぽーと豊洲」へ。 キッザニア2部 16:00~21:00を予約してあったので すごーく楽しみにしていました。 時間を少し過ぎていたので、すぐ中に入ったのですが 時間前は、長い行列ができるそうですよ~。 50分待ちで、パン屋さんで働きました。 ドンクのクロワッサン。 3個、お土産に持って帰ります。 次は、宅配便。 クロネコヤマトの車に乗って、配達です。 他に、 自分のハンコを作る「はんこ作り」、 市場を調査する「調査員」をやって、 銀行でカードを作ってきました。 とっても込んでいるので、待ち時間が結構あるんです。 うちは、娘2人が同じところに行くので 待っている間も楽しそうでした。 兄弟や姉妹、仲のいいお友達と一緒に行くと 待ち時間も、退屈しないと思います。 時間いっぱいまで、キッザニアを楽しんで 晩ご飯を食べてから、ホテルに戻りました。 時間が遅くなりましたが、 みんな楽しめたので良かった 明日(1月8日)は、ディズニーシーです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る