Rue's cafe

2009/11/06(金)12:01

『ちいさな旅の記録・十二湖♪ の、 続き』の続き

普通の日記(251)

9月21日の日記、3回目です。 分けて書くと、いつのかわかりにくくなりますね。 日記は、すぐに書かないと・・・と、反省しております --------------------------------------------- 五能線沿線のこの道路は、 イカ焼きやさんが、いくつかあります。 ひらいたイカが、風を受けてほどよく乾いて 焼いただけなのに、すご~くおいしいんです 一軒のイカ焼きやさんに立ち寄って イカを焼いてもらいました。 2枚で、700円。 焼いて、食塩をぱらぱらっと振って ざくざく切って、パックに入れただけ。 (以前食べたお店では、マヨネーズ・七味を  自分でトッピングできるようになってた。  お店によって、違うみたい。  お気に入りを、見つけるべし!!) にゃ~、いいにおい~ すぐ食べたいけど、どこかいい所ないかね~ なんて話していて 来る時に見かけた、ハタハタ館はどう? と、言うことになって、そちらに向かいました ハタハタ館は、 宿泊施設や、温泉、食事も出来て、お土産も買えます。 「あきた白神駅」の目の前にあります。 ここも、観光客や、車でのお客さんで賑わっていました 売店の前の長いすに座って 「おいし~」感動しながら食べました。 シンプルな味付けだから、 イカのおいしさをあじわえたかも。 イカ焼きやのおばちゃん、ありがと~ で、売店で何があるのか見ていたら 気になるものが! 「さるなしソフト」 さるなし? 250円。 キウイみたいな味? 食べてみました。 うっすら緑色の。 ん~、さっぱり味~ 味はね、「キウイ味のフローズンヨーグルト」って感じ。 おいしいです。 通りかかったら、休憩ついでに食べてみてくださいね。 休憩もできて、おいしいものも食べて 満足満足~で、家に帰りました 今度は、温泉に入ったり もっと北の方まで行ってみたいなぁ。 ちなみに、イカの数え方は 泳いでいるときは、匹 水揚げされると、杯 ひらくと、枚  ・・・だそうです。 日本語って、ステキ ---------------------------------------- 苗:一才さるなし

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る