miyuな部屋

2005/08/07(日)21:30

オドロイタ!2連発!

悩んじゃう!困っちゃう!(145)

今日のオドロイタ!2連発!(今日のってことは他の日もあるってことね) 今日髪を切ってると、ジャンジャンacoから電話が掛かってくる! あのね。 美容院に行くって行ったやん。 シャンプー中に電話取られへんっちゅ~ねん! 今、カラーしてるから後で連絡するとメールしようと思っても、ひっきりなしに掛けてくるからメール画面にならんがな! しつこいっちゅーねん! やめれっちゅーーーねんーーーー! 怒! やっと隙間を縫って「今電話できんから!」とメールしたら 「明日プール行くのに水着買って~~!プレイボーイの、むっちゃ可愛いねん!」 「持ってるやん」 「あれ、もう入らないもん!(確かに小5の時に買ったから無理かも・・)。  お金もだめなら、自分で出すから!でも今日は出せないから貸して!」 「あんたな~やらなあかんことやらんと、頼むばっかりってどうよ?  部屋も片付けるゆうて、全然片付けてないし(ちょっと問題をすり替える)」 「するするするーーーー!死ぬ気で片付けるからーーーーー!」 「死なないと思うけど?」 「お願い~~~」 「zzz・・・」 「絶対寝てるわけネエ!!シカトするな~~!」 「ま、ちょっと考えとくわ」 「今日の間だけやったら、取っておいてくれるって!」 勝手に取り置き頼んどるし・・・ 「まだ終わらへんの?早く~~」 「私も早く終わりたいけど、ほったらかされてるねん」 「『逢いたくて~あなたに~涙した~夜を重ねて♪』って歌い!」→私のオリジナル曲 はあ? 思わず笑っちゃったよ。 そんなメールのやりとりがあってやっと現場へ到着したらなんと・・・ 1万7千円!!?? 子供の水着に~~? あり得ん。 「お願いお願い!」 いや、お願いされましても。 子供の水着に払う値段じゃないでしょ。 取り置きしてたのを持ってきて貰ったら スカート付きだけど、黒のビキニ・・ にこやかに笑っているお姉さんには悪いけど 「ごめんなさい。これ、お返しします」 って言い放ってその場を離れた。 ぷう~~っとふくれてる娘に 「買ってあげたいんだけどさ、中学生の子が買う値段じゃないよ」 「だってさ、普通1万2千円とかだよ!」 普通が1万2千円。 ほんまかいな。 「ダイエーとか行って見たら?ユニクロとかさ」 「もういい・・・」 買ってはやりたいけど、尋常じゃないよ、あの値段。 で、同じ年頃の娘さんを持つikumiちゃんにメールで聞いたら 「ありでしょ!ご褒美に買ってあげたら?以前スキーウエアがいるときに私のを貸したら恥ずかしかったって・・」 まさか私の化石のような水着を貸すわけにはいかんのでかなり悩んだが、今回は買わなかった。 ああ~オソロシイ! こんなとこで、こんな大金使ってどうするよ! と、言いながら、東京ライブに行くお金は使う私。 ちょっぴり罪悪感・・ それにしてもビックリした。 オソロシイ金銭感覚である。 それよりなにより、今日の一番のビックリは。 「2センチ程短くしますね~」 と言われ、最近お気に入りの「宮部みゆき」の本に没頭していたら、 なんだかいつまでもハサミ使ってんなあ~~ と、鏡をふと見ましたらば。 ・・・ ・・・ ・・・ なにこれ!? モンチッチじゃん!! 明日、免許の更新に行くのに、髪切って、さっぱりして行こうと思ったらこのざまよ! あ~~ 更新、来月にしようかなあ~~ クスンクスン。。 ---------------------------------- 美容院で宮部みゆきの「クロスファイヤー下巻」読み終わったんだけど。。 終わり方が悲しすぎて・・ ドライヤーで乾かして貰いながら、ポロポロ涙とまらなーーい! いや~困った困った!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る