テーマ:子連れのお出かけ(8055)
カテゴリ:うまいの う
でっぷり おおきな おなかを さすりさすり、 ベビさんのごきげんをうかがいながら 色んな場所に行ってます。 ちょいと前になるのですが、こちらも、とても贅沢な企画でした。 東京芸術大学と、取手市、そして市民が参加しておこなっている 取手アートプロジェクト(TAP=Toride Art Project)の『半農半芸』 そのタイトルからして、興味をそそられる方も多いのでは? しかも、今回は、 青空の下、オカズデザインさんと、参加者15名で、 スパイスたっぷりのチキンカレーを作る! みんなで食べる! という、魅力的な『食のワークショップ』 私達も、その場で召し上がっていただくお米の生産者として、参加してきました。 時間がおいしくしてくれるもの 私達も、その場で召し上がっていただくお米の生産者として、参加してきました。 時間がおいしくしてくれるもの 青空の下、オカズデザインさんと「チキンカレー」をつくる ↑こちらの御本家ブログ、写真も豊富で、雰囲気もよく伝わると思います。 お時間ゆるすなら、ぜひ、ご覧くださ~い。 途中、旦那と私もチラチラ写ってますが、 あまりの猫背&ガサツな顔つきにガッカリ… どうぞ、みなさん、イメージ下落でビックリしないでくださいな。。。 飯炊番長さん、時計ストーブに、薪を入れて、火をおこし、 火加減を調節しながら、鉄羽釜でごはんを炊き上げます。 ぷくぷく音がして、しばらくしたら、 おいしそ~な おコゲの香りが漂ってきたよ~。 4歳児は、カマキリつかまえて大喜び。 しかし、この後、反逆にあい、指先を負傷して号泣。 とほほ。 薪のとろ火で、カレー、煮込まれてます。 たまらんっ。 こちら、ガラムマサラづくり。 複雑な色と形のスパイス(カルダモンやシナモンなど6種の香辛料)を、 成田理俊さんの鉄鍋で、丁寧に炒る。 匂いがものすごくいい! それを、薬研でゴリゴリ挽きます。 芳香漂う。 というか、はじける!!! この香り、最高。 こどもたちは、ロープ一本でいろんな遊びを発明中。 この時は、電車ごっこ? 初対面で、最初はモジモジしてたけど、 すぐになじんで、全力で遊びまくってたね^^ 11月というのに、なぜかうちの息子はタンクトップいっちょ。 げ、元気だね…。 カレーの味をしみ込ませるために、小一時間ほど、 みんなで円座になってトークタイム。 緊張しぃの私達夫婦ですが、オカズさん&司会者の方に助けられ お米づくりにまつわる色んな話をさせていただきました。 緊張で青ざめるヘタレな親を横目に、息子は、 その円座のまわりを バターになりそうな勢いで ぐるぐる走り回ってました。 さぁ、カレーの味もおちついた頃… その後、みんなでずらり並んで、 いよいよ ‘青空食堂’ の開店です!!! 夢中で食べてて、写真がなくってごめんなさ~い。 (上記、御本家ブログを御参照くださいな♪) ほんとうに、映画の1シーンみたいで。。。 おもわず 微笑んでしまうような、 すんごく素敵なシチュエーションでしょ。 あまりの美味しさにカレー3杯もおかわりしちゃった我が家。 あはは。 青空の下、 みんなで作ったスパイシーなカレーを、みんなが笑顔でいただく。 その一皿から、しあわせを、つよく感じる。 『半農半芸』って、生き方にもつながると思う。 私も、今は、育児・家事・仕事で 手いっぱいだけど、 1号&2号が いっちょまえになったら、 また何か作る時間をもちたいなぁ。 そんなふうに、特別に構えなくても、 なにより、生活って、美しいモノ・コト・時間の結晶だと思う。 とても貴重な、時間の堆積。 かけがえのない、あたりまえの日常。 それを、これほど強く感じたことはない。 2011年だった。 とても小さな灯りだけど、 今、私たち家族の生き方に、嘘や、よどみは、ないと感じてる。 それは、とても ありがたいこと。 たいへんなこともあるけれど、なんとか力を合わせて打開しながら 自分たちなりに、いいものを、作り続けていきたいな。 そんな おだやかな気持ちで、年の瀬を迎えられること。 一年間、支えて、応援してくれた、ひと。 喜びをもたらしてくれた、できごと。 心から、深く、感謝したい。 来たるべき年の、糧にしたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[うまいの う] カテゴリの最新記事
|
|