302384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mの館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みみたん☆

みみたん☆

Favorite Blog

Rin's RInさん
OTOHA'sROOM♪ OTOHAさん
真っ黒トイプードル… *rim*さん
MY ROOM いろいろウーマンさん
TAKE IT EASY みわみわ515さん
田口凛々 雑文集 たこのたこのすけさん
CoCo&MoMo… ma*Uさん
チヌを求めて~迷人… かんきつ娘さん

Freepage List

Category

2012.10.25
XML


2泊目のお宿に選んだのは、

今年7月にOPENした伊豆熱川のアトリエおぶです。

1日2組限定というところと、お風呂の貸し切りっぷりが素晴らしいのが決め手でした。



fujiko.jpg



激カワ手書きハート看板wan、ふじこちゃん(*´∀`*)

現在見習いのシャイな子で、ペロッと出た舌が更にキュート

人間も苦手で「キューン」と鳴いて後ずさる姿に不謹慎ながら萌えてしまいました(笑)

くろさんには興味を持ってくれたらしく、

がんばって匂いを嗅ぎにきてくれましたよー。

くろさんは、相手が大きい子でも小さい子でも平常モード。

こういうトコはすごいなあ、と思うのです!

そして我が家が宿泊中に貸し切りした『月の湯』がコチラ。



tukinoyu.jpg



奥のモザイクは旦那です雫

ワンコも一緒にどうぞ、の温泉はかなりの広さ。

これは夜ですが、広がる景色は海大笑い遠くに街の灯りが見えます。

ガラスが曇るのでそんなに見えるわけじゃありませんが、

開放感があって良いです。

泉質もすごく良くて、何度も入ってしまいました。

もうひとつのお風呂からは海は見えないですが、こちらよりずっと広いそうです。



最初から人用タオルと犬用タオルが結構な枚数あったのに、

更に翌日は新たにタオルが用意してあったりと、

より一層温泉を楽しみたい気分になります☆



あ、そうだ!

ご飯も美味しかったけど、デザートのアイスが素敵なの( ・∀・)



ice.jpg



可愛いでしょー(´ー`)ミルクアイスなの。美味しいの。

選べるトッピングはラムレーズンにしてみました。

写真を撮り忘れましたが、ご飯メニューではお刺身と炊き込みご飯が良かった食事

…一生懸命思い出して書いてたらお腹空いてきた( ;´Д`)



で、ひとつだけ難点。ほんとにひとつだけ。

朝ご飯。

夜は部屋食ですが、朝ご飯は小さめの共用ダイニングみたいなトコで食べるのね。

で、「朝ご飯準備できてますので、お好きな時にどうぞ~」なんてお部屋に呼びに来てくれます。

これを真に受けてホントに好きな時間に行くと、

スープもベーコンエッグも見事に冷たくなってます…

うちはギリギリでぬるかったです(爆)

美味しいは美味しいんだけど、アハハな感じ。改善されるといいなー。

ま、すぐ食べに行けば良いんじゃないか、って話かもですね。



長くなりますが、もうちょい。

ここは、わりと放っとかれ系のお宿。

色々お世話してくれる親切な管理人のいる、貸別荘。というイメージかな?

私はそこが気に入りました。

お部屋は和室。室内のテレビやエアコンは古いですが、問題はなかったです。

ビックリするくらいちっちゃいテレビだけど、旅行中ってあんまりテレビ見ないし。

建物の防音性もヨシ。

私が気に入ったのは、館内に変なBGMが流れてないトコロ。

これねえ、滞在するのに結構大事なことだと私は思うんですよ。

館内の防音もかなり良い。

というか1日2組だし、この日は我が家だけだったしねー(笑)



結果、個人的には「リピ確実にアリ」です。

のんびりしたいから放っておいて欲しいとか、

ワンコが人見知りだからなるべく誰とも会わない方が良いとか、

気を使いたくないし使われたくないとか、

そういう方にはほんっとーにオススメします犬

あ、スタッフさんは全員常に笑顔で対応してくださって、

とても感じが良かったですよ。

うまく言えないけど、良い距離感を作ってくださっているカンジかなあ。

帰りにはこんなのいただいちゃいました下矢印



photo.jpg



チェックインの時に写真を撮ってくださって、

こんな風に加工して更に額に入れたものを、帰りに渡してくれます。

なかなか良いですよねー(^o^)



今日の日記はかなり長くなってしまいましたが、

新しいお宿であまりアチコチ情報もないみたいなので、

気になってる方の参考になれば…と思って書いてみました。

オマケの写真は、フロントにあった改造(?)招き犬(元ネコ)&くろさん。

ブレた〜雫



maneki.jpg



あ、行かれる方は明るいうちに行くことをオススメします。

暗くなったら、あの道は迷います(´;ω;`)



旅行のハナシはもうちょいだけ続きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.25 19:31:25
[~クロさんとお泊まり~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.