小さな魔女

2018/03/19(月)10:31

震災から7年・・

震災(8)

2011年3月11日の震災から7年が過ぎました。 11日は仕事場で売り場に出てみんなで黙禱しました。 家に帰ってから子供たちと震災の話をしましたが 子供たちはもう色々忘れているようでした。 小学生だった次女は中学を卒業して高校に入学したのですから 大人と違って子供の7年は濃いものなんだろうな と感じました。 震災の時は水をくむのに3時間並び ガソリンを入れるために8時間並び スーパーに2時間並んでカップ麺が一人2個しか買えなかったり 優しい人もたくさんいた半面、自分の事しか考えない人にも 何度も遭遇しました。 震災の日のことを忘れてはいけないと 改めて思いました。 そういえば一度、気仙沼で手作り市を開催させてもらったことが ありましたが、あの時のみなさんの笑顔が忘れられません。 豆がま口を注文してもらったり 犬の編みぐるみをかわいがってもらったりしました。 あの時はあらためて手作りの良さや温かさを実感しました。 これからも手作り市に長く参加できればと 思います。 宇宙塗りのヘアアクセとキーホルダーを製作中 歯車が最近のお気に入りなんだけど これはカワイイと思ってもらえるのか・・・? 子供たちはキーホルダーならいいけど ヘアゴムはちょっと・・・・だって ><。 ヘアゴムのミール皿も含め レジン液以外はほぼ100円ショップで材料がそろいました 青色はマニュキュアを3色使ってグラデーションにしています^^ 次はデニムとファスナーを使ってポーチを作る予定です♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る