【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

楽しく健康生活~サプリメント、病気予防、水虫治療など

楽しく健康生活~サプリメント、病気予防、水虫治療など

フリーページ

ニューストピックス

2007.04.20
XML
カテゴリ:サプリメント
読売新聞に出ていたんですが
血圧にかつお節オリゴペプチドがいいようです。


日本サプリメント株式会社は、
京都大学との共同開発により
たんぱく質を含む魚介類や肉類など
100種類以上の食品にたいして
種々の分解酵素と掛け合わせて
数千通りに及ぶ実験を重ねた結果
かつお節から抽出された「かつお節オリゴペプチド」が
血圧が高めの方に適した食品であることを発見したということです。



かつお節オリゴペプチドとは?
かつお節オリゴペプチドは
日本の伝統食として親しまれてきたかつお節を
サーモリシンという納豆菌の仲間が分泌する酵素で分解し
抽出されたペプチドです。


主成分は5個のアミノ酸がつながったオリゴペプチドで
かつお節にしか含まれていません。

これはかつお節を原料に抽出した食品ですが
単にかつお節を食べただけでは効果がなく
あくまでもかつお節をサーモリシンで分解しないと
得られないペプチド
です。



かつお節オリゴペプチドの有用性
血圧の上昇は
体内に存在する「アンジオテンシン変換酵素」が作り出す
ホルモンを引き金として起こります。

「かつお節オリゴペプチド」は
この変換酵素の働きを抑制することで
血圧の上昇を穏やかにするそうです。



ちなみに鰹(かつお)というのは
鰹の干物(堅魚)として大和朝廷に献納されていたという記録が残っていて
カツオの語源はこの堅魚(かたうお)から来ているというのが一般的な説だそうです。

だから魚へんに堅いと書くんですね。



キューサイ「かつおペプチド」血圧が気になる方に【特定保健用食品】
厚生労働大臣から血圧が高めの方に適していると
認められた「特定保健用食品」です。


ペプチドACE3000(かつお節オリゴペプチド配合) 300粒
こちらも特定保健用食品となっています。


特定保健用食品(トクホ)とは
人を対象にした科学的試験より
国立健康栄養研究所と厚生労働省に設置された委員会が審査し
表示の許可を認められた食品です。

ただし医薬品とは違い病気の治療のために
使用されるものではありません。



最新の売れ筋商品が分かる!楽天ランキング市場


時代を超えて愛される 永遠の憧れ!ルイ・ヴィトン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.29 01:56:29
[サプリメント] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

お気に入りブログ

☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
植物にいやされて*… 主婦♪青林檎さん

プロフィール

ヘッドクラッシャー

ヘッドクラッシャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

paul2005@ Re[1]:女性もオナニーする?(01/22) TOSHI-ぶぅさん、初めまして。 女性でも…
paul2005@ Re[1]:女性もオナニーする?(01/22) a-kidsさん、初めまして♪ その後真相は分…
TOSHI-ぶぅ@ Re:女性もオナニーする?(01/22) はじめまして。 人間の手の長さが、股間…
a-kids@ Re:女性もオナニーする?(01/22) はじめまして、おじゃましまーす! オ…
paul2005@ Re:こんにちは。(10/02) 髪いのち!さん、こんにちは。 白髪、薄…

© Rakuten Group, Inc.