グリーンアンドフラワー

2013/04/13(土)22:15

話題はたくさんあるのですが・・・

トマトの森(111)

こんばんは。 先週のPCパニック以来、ただでさえタイトな1日が、よりタイトになって、毎日目を回しております。 日常が分刻みで動いているため、1つでも他のイベントが入ってきてしまうと、全てが狂っちゃうんですね。 もう少し時間に余裕が欲しいのですが、日々、やりたいことが多くて、時間が足りなくなってしまいます。 さて、先週アップ使用としていた話題。 「トマトの森」用に、今年は種を買ったんです。 ¥100ショップの種です。 2袋で、¥100なんです。 上記の写真のように、「中玉トマト」と、「キュウリ」をチョイスしました。 一昨年以前は、大玉の「麗夏」 野鳥被害で、中止しました。 去年は、ミニトマトの「アイコ」 順調でしたが、ハダニ被害と高温で、お盆時期で終了。 アイコも良かったのですが、生食用と言うよりも、トマトソース用。 皮が硬くて、悩むところでした。 で、今年は、中玉トマトにチャレンジです。 中玉は、ゴルフボール大。 ミニより、少し大きいくらいでしょうか? 皮も柔らかく、大玉トマトのように食べやすそうです。 「ミディーレッド」と言う種類です。 「あんまり、種が多くても、・・・」 育てるのは1株から2株。 「種が余っちゃってもったいない。」 そう思っていたのですが、余計な心配でした。 わずか数粒しか入っていません。  「全部、発芽するのだろうか?」 心配しながら、早速種を仕込んで、PCへ・・・ で、パニックへとなったわけですよ。 あれから1週間、発芽してますよ。 実は今日も、雨漏り修理で屋根の上。 写真とか撮る余裕はありませんでした。 明日はゆっくり出来そうです。 というより、ゆっくりします。 トマトの森、今年も、いよいよ始動です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る