グリーンアンドフラワー

2013/07/20(土)23:07

トマトの森、害虫!!

トマトの森(111)

みなさん、こんばんは、お元気ですか? ここのところ、休みも無く、疲れ気味だったのですが、やっと、少し復活してきました。 でろーんと、丸一日休みたいです。 さて、今日も、妻の都合で夕食当番。 半分休みで、半分仕事みたいなものです。 今日のメニューは、スペシャルそうめん。 そうめんベースに、牛しゃぶ、もやし、レタス、メンマなどで、炭水化物とタンパク質、ビタミンを一気にとってしまおうという、横着メニューです。 でも、結構、いけます。 さらに、洗濯機の修理や、雑草の整理、ツタの根絶など、休みでも、次から次へとやることがたくさんあります。 そんな中でも、ガーデニング。 ところが、  「ああああああーーーー!」 半水耕栽培の中玉トマトに異変が・・・ 下の土に、何かの糞が・・・ 見つけました。 こいつですよ。 尺取り虫。 悠然とお食事虫。 竹串でつまんで、移動して頂きました。 さらに、昼時。 庭から、部屋に戻ってきてみれば・・・ うるさいセミの声。 私の真横にとまり、絶叫ですよ。 何故か、毎年、私の真上の網戸に来る奴がいるんです。 普通の住宅の網戸。 樹液も吸えない網戸。 なのに、そこにとまり、大絶叫。  たーまりません。 この夏も、悩まされそうです。 明日は選挙。 午前中に、行ってきます。 これがですね、選挙に行くと、知り合いにあったり、マスコミにインタビューを求められたりと、タダでは済まないんです。 私にとっては、選挙も、一日仕事。 休みじゃ無くなるんですね。 今日の休み、貴重です。 来週は、また野暮用で、土日かけて休めない様子。 無人島に行きたいのです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る