大昔に中古PC販売をやっていた頃に始めたブログです。今は単なる雑記長。

2015/11/14(土)17:34

大昔の話 その2

岩槻で白バイに捕まってインターまで引っ張られて 台貫に乗せられた時は10tダンプに16t積んでました。 この時はイジでもサインしないって突っぱねて約二時間押し問答。 パトカーが5台くらい集まってきて 例によって数で脅してくるワケであります。 制服警官11人vsドライバー1人。 とにかく数で圧倒しようってのがミエミエ。 んで、逆にムキになってかなり意固地になってしまいました。 「裁判になりますよ」とか脅迫されても 「上等じゃん」って突っぱねて 今度はナダメスカシ係りが登場して 「実際に過積載で道路を運行して来た事実は 変わらないんだから」とか説得しようとしましたが 「現場で何トン積まれたかは確認のしようがないんだから オレに過失は無い」って言い続けました。 結局サインしないで帰宅。 後日、社長が岩槻警察に呼び出されて 切符にサインしてきたらしく裁判にはならず 自分が仕事終わりで帰社後に事務所に呼ばれて 小言を15分位言われたけど 「過積載はおまわりだって公認してて 三割までは勘弁してくれてるんだから 社長はその範囲内で稼いでくれ、俺たちは これで家族を養ってるんだから」って言ったら 黙って「もう帰っていい」ポーズが出た。 過積載で一番儲かるのはドライバーでも 自動車修理工場でもなく、積ませてる会社の社長です。 (その3へ続く)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る