「禁煙雀荘」半年で潰した男のWebニュースblog

2018/05/08(火)20:00

韓国メディア、韓日通貨スワップ「歓迎」…「早いほど良い」【中央日報日本語版】

通貨スワップ(9)

2018.5.8 [ⓒ 中央日報日本語版]  韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁が韓日通貨スワップ再開の可能性に言及した中で、韓国メディアが社説を通じてこれを歓迎する声を出した。 韓国経済新聞は7日、『醸成されつつある韓日通貨スワップ再開の雰囲気』というタイトルの社説で、「小規模な開放経済であるうえ通貨危機の経験がある韓国としては主要機軸通貨国との通貨スワップが必須だ」としながら「日本はもちろん米国との通貨スワップ再開も積極的に推進する必要がある」と主張した。 東亜日報は7日、『外交葛藤で途切れた韓日通貨スワップ、再開する時が来た』というタイトルの社説で「李総裁が『政治的問題で中断した韓日通貨スワップを金融協力次元で議論してみよう』と明らかにしたことは、適切な水準のアプローチ法だ」とし「韓日両国が感情的次元を越えて正常な協力関係に復元される時が来たという声が多い」と伝えた。 ソウル新聞は8日、『韓日通貨スワップ、再開は早いほど良い』というタイトルの社説で、「韓日通貨スワップを金融協力次元で協議をすることにしたのは非常に鼓舞的だ」としながら「米国の度重なる利上げに対する先制的対応のためにも、日本とはできるだけ早期に接点を探さなければならない」と伝えた。(引用ここまで) 3年前の同じ人物の同じ媒体の記事です。 韓銀総裁「韓日通貨スワップ、延長の必要性は大きくない」2015.2.17 [ⓒ 中央日報日本語版]  韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁が今月23日に予定されている韓国と日本の通貨スワップ満了の背景について「安定的な金融市場の状況と堅実なマクロ経済の環境を勘案した際、延長の必要性は大きくないと判断した」と明らかにした。 総裁は17日、政策金利を現水準である年2.0%に凍結した後に行った記者懇談会で「韓日通貨スワップを延長しないことにしたのは、安定した金融市場の状況と堅実なマクロ経済の環境を勘案したもの」と明らかにした。 続いて「3600億ドルの外貨準備高を有しているなど外国為替の健全性も相当良好」とし「域内の多者間金融安全網とも言えるチェンマイ・イニシアチブ(CMIM)の財源が大幅に拡充された点も考慮した」と伝えた。 また、李総裁は「2008年グローバル金融危機で外国為替の状況が厳しかった時に通貨スワップを締結したように経済環境が悪化するなら積極的に通貨スワップの締結に出る状況になるかもしれない」とし「だが、現在の環境等をみても、当分は外為環境面では大きな困難はないものとみている」と付け加えた。 (引用ここまで)  日本側の売国マスコミがことごとくダンマリなので、明日の首脳会談では、仮に話題になったとしても門前払いでしょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る