「禁煙雀荘」半年で潰した男のWebニュースblog

2021/11/16(火)22:00

阿部勇樹選手 現役引退のお知らせ(浦和レッズ公式)

雑記(11)

​​​​ご無沙汰しています。 久しぶりすぎて更新の仕方も忘れてしまいました。​​阿部勇樹 現役引退のお知らせ 2021/11/14​ このたび、阿部勇樹(40歳)が2021シーズンをもちまして、現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。 【選手名】 阿部 勇樹 (あべ ゆうき) ABE Yuki 【生年月日】 1981年9月6日生まれ(40歳) 【出身地】 千葉県市川市 【ポジション】 MF 【身長/体重】 178cm/77kg 【サッカー歴】 富美浜FC→市川FC→ジェフユナイテッド市原ジュニアユース→ジェフユナイテッド市原ユース(1997~1999年トップチーム登録)→ジェフユナイテッド市原・千葉→浦和レッズ→レスターシティFC→浦和レッズ 【Jリーグデビュー】 1998年8月5日 G大阪 3-2 市原 ※ユース在籍中 【Jリーグ初ゴール】 1999年4月10日 神戸 4-3 市原 ※ユース在籍中 【獲得タイトル】J1リーグ1stステージ(2015)J1リーグ2ndステージ(2016)Jリーグカップ(2005、2006、2016)天皇杯(2018)AFCチャンピオンズリーグ(2007、2017)スルガ銀行チャンピオンシップ(2017) 【個人タイトル】Jリーグベストイレブン(2005、2006、2007、2016)Jリーグカップ ニューヒーロー賞(2005) 【代表キャップ】 53試合出場・3ゴール※2010FIFAワールドカップ 南アフリカ 日本代表メンバー(4試合出場)※AFCアジアカップ2007 日本代表メンバー(6試合出場) 【世代別代表歴】アテネオリンピック2004 サッカー 日本代表メンバー(3試合出場) ※引用ここまで​​​阿部勇樹 現役引退発表記者会見 コメント 2021/11/14 14日、阿部勇樹の現役引退発表記者会見がロイヤルパインズホテル浦和で行われ、阿部本人から引退を決意した理由やお世話になった方々、ファン・サポーターの方々への気持ちが語られた。「本日はお忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございます。私、阿部勇樹は、2021シーズンをもちまして、プロサッカー選手を引退する決意をしました。長きにわたり応援してくださったファン・サポーターのみなさま、パートナー企業のみなさま、日本サッカー協会、Jリーグ、ジェフ千葉(ジェフユナイテッド市原・千葉)、レスター・シティ、浦和レッズの関係者のみなさま、ありがとうございました。本当に幸せなサッカー人生でした。ありがとうございます」(引用ここまで)​ ついにこの日が来たか…というのが正直なところです。 阿部選手にリーグタイトルという気持ちが強かったため、 もう一年なんとか続けてもらえないかと願っていましたが​… 選手としては、間違いなく日本サッカー界でも最高の選手でした。 誰がなんと言おうとも。 選手としてのタイトル数や成績だけを見ると、もっと素晴らしい選手は何人もいます。 ただ、プロ選手…心技体…若い選手や子どもたちの憧れやお手本としては、 これ以上の選手はいないと断言できます。 実際、阿部選手については醜聞の類や鬼畜エピソード等は皆無であったと認識しています。 また、晩年は怪我に泣かされましたが、最年少記録・最年長記録・連続試合記録などで輝かしい記録を残しており、リーグ20回以上PK蹴った選手で唯一成功率100%を誇っています。 また、引退会見でも言及していましたが、指導者に強い関心を持っており、それは師事を受けたオシム氏の影響も強かったと思われます。 40歳という節目が、指導者の道を歩むにはこの年齢がギリギリのタイミングだったのかもしれません。 選手一人だけでチームを勝たせることは困難ですが、優れた指導者はチームを勝たせることが可能です。 オシム氏のような指導者を目指す阿部勇樹さんの、これからの指導者人生を応援致します。​​​​​​  ​​プロサッカー選手としての23年間お疲れ様でした。​​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る