mjs

2005/11/09(水)14:42

「1リットルの涙 」第五話

福祉・介護(60)

「ごめんなさい」ではなく「ありがとう」 心に沁みるストーリーが展開されており 毎回目頭が熱くなるのを感じながら拝見しております。。。 (前回までを含めたカテゴリーはコチラ) 原作でも感じたんですが 亜也さんの病気の進行速度・・・ ドラマを見て 改めて異様な速さに驚きを感じております。。。 と同時に 今回ぐらいから正直・・・未知の世界であり 「障害者手帳の考え方」 (「・・・社会から努力する事を求められているの・・・」) など 今まで気にしていなかった事ですが 本人、そして周囲の人にとっても重要なことなんだと、 感じながら見ることができました。 (毎回が勉強です。。。m(__)m) これからも激しく応援させていただきますm(__)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る