煮豚を作りました
昨日の晩ご飯は“煮豚”です。我が家で煮豚は人気メニューです。足りるかなぁ💦ちょっと心配ではありますが…。足りなければ、私は漬物でご飯を食べますよ(笑)私は、豚の塊肉は一度下茹をします。その方が余計な油やアクが取れるらしい。だけど、肉の出汁がもったいなくない?と思うのは私だけけ?今回は下茹でした汁をわかめスープにしました。写真を撮り忘れてしまいました😒煮豚は少し余りましたが、次の日にチーズを乗せてチャーシュー丼にして食べていました。子ども達が自分でアレンジしてくれるので助かります。私の今朝のごはんです。残ったわかめスープと梅干しご飯にしました。昨日、写真を撮り忘れたので今朝はちゃんと撮りましたよ。インスタントのわかめスープが肉の旨みも加わりさらに美味しくなりました👏油加減が最高じゃない?刻んだネギも加えたら、手作り感が出ますよね😙炊きたてのご飯があれば、それだけでご馳走です。これは地元産の“あきたこまち”。甘みと粘り気が強い気がします。地元のご飯を食べたら美味しすぎて…。外食でご飯を食べたときガッカリした時があります😟最近は“おうちごはん”が一番だと。食材の良さがすごくわかる!‼梅干しだけでご飯をおかわりしましたよ。機会があったら、ぜひ“あきたこまち”を試して欲しいです‼【ふるさと納税】【令和6年産】「秋田県産あきたこまち 精米」5kg~ 仙北こまちの会<内容量・定期便 回数選択可> | 精米 白米 秋田こまち 新米 予約 令和6年産 R6年産 特A あきたこまち 小分け米 5kg 精米 6年産 秋田県産 あきたこまち 白米5kg 送料無料 秋田こまち【米5キロ】今朝は久々にお月様が見れました。何週間も雪だったから、気分も沈んじゃってたよね。星もきれいだった❤️天気が良いと気温が下がるから寒い。寒さが刺さる。寒いけど、空気が澄んでいて清々しい朝でした。明日はどんな朝かな?明日もいい日になりますように。おやすみなさい。最後まで読んでくれてありがとうございます😊マイルームもやってます。https://room.rakuten.co.jp/room_b6947dee18/items