|
カテゴリ:出来事あれこれ
明けましておめでとうございます。
今年もたまにはこの日記を読んでください。 よろしくお願いします ![]() 年末は岡山に旅行してました。めっちゃ楽しかったです。 写真もたくさん撮ってきましたが、あははは、面倒なので、またここにはなかなか載せないと思います。すまん。 大晦日は教育テレビで第九を聞こうと思っていたのに、それまでの飲酒量 ![]() ![]() ![]() ![]() ボーッとしながら年越しソバを作って、食べて、12時前に家を出て「一休寺」に向かいました。 「一休寺」って近所にあるんですよ。あの「一休さん」が修行したお寺です。 ここで鐘をつかせてもらえるという情報をmixiで得たので、行ってみたのですが、、、、、、、、、、遅かったです ![]() 11時ごろから行かなくてはいけませんでした。 もう長蛇の列! 並ぶのが嫌いな私たちはすぐに諦めて、その近くの「棚倉孫(たなくらひこ)神社」へ。 しかし、ここでも遅かった ![]() お詣りするのに、なんでこんなに並ばなあかんねん!っていう程並んでいたのでまたまた断念! 次に自宅近所の「西念寺」さんへ。 ここは穴場でした ![]() 鐘をついて、入浴剤までいただきました! (なんで入浴剤やねん ![]() なんかよくわかりませんが、今年もニコニコと楽しい年でありますように! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|