010079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*自然とつながる暮らし*

*自然とつながる暮らし*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.02.06
XML
テーマ:家庭菜園(59859)
カテゴリ:




言われたとおりにやれば、必ず美味しい野菜ができる魔法のような畑でした♡



こんにちは^^

シゲノワ◎自然乃輪の
種まき人 Shige です。



きっかけはささいなことだったのだけど
畑を始めて広がった世界は想像以上のものでした!

今日は私がなぜ、畑を始めたのかのお話です。
*
*
*


約3年前にさかのぼります。(もう3年!!)

2020年12月下旬に、近所を子供と歩いていたら
電柱に農園塾生募集の張り紙が。

私の近所には貸畑があり、畑をされている方がいることは知っていました。

畑はやってみたいけど。

私も娘も虫嫌いだし、夫は土日仕事だし、と何かと理由をつけて
チャンスがあるのに見ようとはしていませんでした。


でもなぜか、その時はエイや!と申し込んだんです。笑
何より、虫嫌いの克服のためじゃーー!!とね。

人間って不思議です。
何かに引き寄せられたんでしょうね。



その農園塾は有機栽培減農薬の農家さんが
直接教えてくれて一年間多種多様の野菜を作ることができて
道具も苗も肥料も全て用意してあり、体ひとつ持っていけばできるよという
素晴らしい場所でした!

なんで今までやっていなかったんだ!と後悔したほど。

問題は虫なんですがね・・・





夏野菜を植えるまでは、アブラムシ、青虫程度でこんなもんか~と思っていたら。
夏野菜が始まると虫のギャングどもがワイワイガヤガヤと。笑


きゅうりにはウリハムシ。
ナスにはカメムシやカナブン。






テントウムシに似たテントウムシダマシが
ナス科の植物について葉をレース状にする
それはそれはやっかいな子も。

枝豆にはピンクのカメムシもいたな。
トマトにもプルーンみたいな
カナブンやヨトウムシ。

そして、あらゆる蜂が飛び交い。






これは蜂ではないです。笑
ルッコラの花についていた不思議な虫。








そりゃそうだ、蜂がいないと受粉ができないから
わんさかいたほうがいいに決まっている。


と今ならよくわかるのですが、あの当時は全く理解していなかったので
怖い、しかなかったです^^;

夏の早朝に行くとジブリかのような世界。
土壌はあらゆる虫で早朝から賑やか。






ここまで、何もなかったように思えますが。

朝採り野菜が嬉しくて夏の早朝に通っていたら
何の虫かわからなかったのですが、大きな羽音を立てる虫が
ずっと追いかけてきて、それが怖くて怖くて!

きっと蜂だ!と思って猛ダッシュで畑内をぐるぐる走り回って・・・

ただの早朝から怪しい人です。笑


それからはしばらく朝採りが怖くて行けなくなってしまったことも。
虫の方が人間より小さいのに・・・と我に返るとものすごく可笑しな話。

何者かわかっていないのに逃げ回るっていう頓珍漢な話。

あれは未だに何者かわかっていません・・・笑






それ以外にもナスを収穫しようとしたら
ナスのようなふわっとした触り心地・・・と思ったら
カラフルな巨大なガの幼虫だったことも。
まさに化け物級でした。




とまぁ、色々虫ネタはあるのですが。
虫もなぜつくのか、は自然農や自然栽培を学ぶようになってわかってきたことも。
それについても追々書いていきます^^

虫嫌いな方には自然農や自然栽培が
おすすめです♡





虫嫌いは少し克服できたかな、、という位ですが
畑は、それ以上に学びや発見が多く
その後の自分の暮らしを大きく変えていくものでもありました。



それについてはまた次の記事にて^^/
お読みくださりありがとうございます♪

インスタグラムも更新中です♪良かったらご覧ください^^

*
*
*

♪私は今でも畑でこちらの足袋を愛用中です♡
最初はお出かけ用に買ったのですが、履き心地が良かったので
そのまま畑で使うようになり、早3年です。
全くボロボロにならず長持ちしています。
やっぱり昔からある足袋ってすごいなぁと思います。





お買物マラソン中ですね♪買い忘れはありませんか?
足袋が気になる方はぜひ、お安い今に一度覗いてみてください♡



楽天ROOMにてオススメ紹介中です♡こちらもよかったらご覧ください^^


♪普段履きにこちらもおすすめ!これはとっても履きやすい!
特にジーンズ生地がおすすめ。
履き心地がとても良くて同タイプのシルバーとゴールドも買い足したのですが
断然ジーンズ生地の方が履き心地が良かったです。
ジーンズの歴史がある倉敷の会社だからなのでしょうか。
シルバーは世界からも高い評価を得ている国産デニム「井原デニム」ではあるようですが。
玄関履きに、お出かけ用にとヘビロテ中です♡








♪ポチっと応援お願いします。自然栽培が当たり前になりますように^^
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

♪ポチっと応援お願いします。暮らしに畑を取り入れてみませんか^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

♪ポチっと応援お願いします。私達も自然の一部^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.22 06:42:12
コメント(0) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X