さすらいの着付師

2013/07/12(金)11:45

2013年男性も浴衣2

着物の知識(24)

先日、男性にも浴衣を着て欲しいなって 話をした。 そう、女性は、男性にも浴衣着て欲しいんだよ でもこれがわかってもらえないんだ男性には... 何で嫌がるの? 暑そうに見えるのかな? 確かに厚地の木綿の浴衣は暑くないんなんて言わない でも、綿麻だったら少しは涼しいよ? それに、重ね着テクニックに問題があるような気がする.. よく浴衣を着た男の子を見ると、 下着を着ていないんだよね... そりゃ暑いって 何故、例えばユニクロやトップバリューなどが出している、 サラファインやクーリッシュファクトなどの 清涼感を感じる下着を着ていないんだぁ~ 着物は、重ね着をしたほうが、涼しいのだ。 汗を下着に吸い取らせた方が涼しいファッションなんだよ 体感温度が違ってくるから是非着てみてね これは女性の浴衣でも同じ。 裾よけ・肌襦袢の役目は、汗を吸い取らせて、 お着物にダメージを与えないようにしているんだ。 でも持ってない人も多いと思う。 せめて、男性下着と同じで、 清涼感を感じる下着を身につけておいてね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る