326096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さすらいの着付師

さすらいの着付師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

next18ban

next18ban

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

えぃみぃ@ Re:今週の徳島小松島教室は着物のコーディネイトの勉強会(12/04) お久しぶりです。 いいですね。勉強できる…
あいこ@ Re:昨日から夏休み(09/08) すごい!!私も今年の6月にソコに旅行した…
next18ban@ しゅじうんさんへ たまたま重なってるだけだとは思うんです…

お気に入りブログ

いきもの日記 saibaba119さん
プー助のシークレッ… しゅじうんさん
気まぐれぇ~な定期… 猫 borgさん
2013年07月26日
XML
カテゴリ:着物の知識

今月のこのブログは、あと3回。
週末は基本お休みだからねあっかんべー

浴衣を着てお出掛けを考えたとき、
必要な物は、浴衣・半幅帯・下駄だけ?

まだあるよね?ウィンク


お財布やハンカチ類は何に入れる?
もちろん普段使っている籠でもいいんだけど、
それらしく見せたいよね?

 

こんなのを使う人が多いかな?

いやいや、今は、籠の中に巾着が入っているのを
使っている人が多いよね?

  

籠が使われていると、涼しげでいいよね音符
それに洋装のときでも使えるもんドレス


私の場合は、洋装はあんまり考えないので、
浴衣だけでなく、普段のお着物でも使える巾着を持っているよダブルハート



これはこのお店オリジナル商品なんだ。

他にも沢山柄があるよ。

  

若い人から年配の方まで
年齢を気にせず使えるちょっと落ち着いた雰囲気の
こんなのもおススメグッド




さて、これに更に女子度をアップさせるのが、
髪飾りかな?さくら

シュシュやコサージュ使う人も多いよね。

  


それでも大人っぽい色気を出すなら、
是非かんざしを使って欲しいかも目がハート

 

こんなのだったら、気軽に使えそうでしょう?
でもでも、もう少し大人っぽくとなると...




一番のおススメは...これかな?手書きハート



小物まで揃えてくると、
和服の楽しみがもっともっと増えるよひよこ足跡







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月26日 15時25分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物の知識] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.