268015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるちゅうどもりんパパのブログ

あるちゅうどもりんパパのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

あるちゅうどもりんパパ

あるちゅうどもりんパパ

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Rakuten Card

Feb 12, 2019
XML












九州産 深蒸し日本茶(白折) 友白髪を飲んでみました。
お茶といえば、静岡や狭山、伊勢などが有名ですが、九州があるとは知らなかったです。

お茶の山口屋 楽天市場店

株式会社お茶の山口屋さんですが、調べてみると、日本茶 鹿児島産・知覧産・八女産の緑茶専門店 煎茶、白折の深蒸し茶に独自の火入れを施した美味しい茶葉をお届けします。とありました。思った通りお茶の専門店ですね。


今回の商品で、
まず、気になるのが白折です。

白折は見慣れない言葉です。
調べてみると、煎茶の茎や葉柄などを集めて作られる茎茶のことを「白折」というそうです。勉強になりました。

お茶の袋を開けると、茎がたくさん入っています。見慣れらない光景です。ちゃんとお茶は出るの?と少し心配になりました。

付属の説明書をみると、美味しいお茶の淹れ方が書いていました。これが本当に分かりやすいです。一人で飲む場合、カレースプーン1杯入れればいいみたいです。
その通りに淹れてみると、とても濃いお茶ができました。
おそらく私たちが自己流で淹れているお茶は薄過ぎるのかなあと思いました。

実際に飲むと、濃いお茶からは想像してなかった、さっぱりと上品な味でした。
いやな渋みや苦みもありませんでした。
甘みもありますね。

とても美味しいと思いました。

一回に使用するお茶は5グラムなので、とても経済的だと思います。

残りも美味しく頂きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 15, 2019 10:30:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ポイ活全般(ポイントサイト、アンケートサイトなど)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.