7511531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピンポイントplus

ピンポイントplus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2025年05月19日
XML
2025年 5月19日 月曜日13時
前日は蒸し暑かったのですが、曇り空でやや肌寒くも感じる東京です。
東京港区のホテルオークラでSBIホールディングスのインフォメーションミーティングです。
このミーティングは年に2回、3会場で行われています。

  5月19日(月) 東京
  5月28日(水) 大阪
  6月 2日(木) 名古屋

株主総会ではないので、議決権行使書はありません。
事前に株主に送付されている案内はがきを受付で提出、お土産入りの封筒を受け取って会場内へ。
(お土産、過去のミーティングの様子などは下記参照)




13時、会スタート。
北尾社長が中央の壇、ノートパソコンを前に着席
向かって右側に前回と同じ5名が着席していました。

高村副社長(SBI証券社長)
朝倉副社長(SBIグローバルアセットマネジメント社長)
川島取締役(SBI新生銀行社長)
椎野取締役
西川執行役員

北尾社長が座る左右の大スクリーンに説明のスライド、北尾社長が各ページにそって説明。

主な内容
1部 2024年連結業績概要
・売上高は過去最高
 ROEは12.8%、今後20%までもっていきたい
 株主還元は配当と自社株買いで、配当がいいひとは挙手を 
 (会場内多く手が挙がる)

2部 KEY QUESTION
2-1 SBIグループの成長要因
2-2 中期ビジョンは達成可能か
2-3 SBIはなぜメディアに進出するのか

 SBI証券の株式売買手数料無料化の「ゼロ革命」により口座数が大手証券会社よりも多くなったことなど
 
  (詳細は後日SBIホームページに資料、映像が公開予定ですので割愛します)

事前の案内には13時~15時とかかれていましたが、今回も北尾社長は休みなく話し続け
15時12分から質疑応答

1-1.長崎からきた、退職金をすべてSBI証券に入れた。
 最近詐欺などもあり、SBI証券を土日夜間も対応してほしい

(高村社長)人員増強して時間延長できるように計画中

1-2.一度に50万円しかおろせない。一部金投資などにかえたい
(北尾社長)銀行も50万円しかできない
(高村社長)投資信託のゴールドもあるので検討を

2.神奈川からきた。アラプラスを毎日飲んでいるが、株主優待をアラプラスだけという選択肢もほしい
(※株主優待:仮想通貨、アラプラスを含むセットの選択式)
(北尾社長)優待に入っている発芽玄米も、発芽時にALAを出しているので有効

3.youtubeでフジテレビ株を飼うことを語っているが、自己資金?会社?
(北尾社長)個人では買わない。購入の際には取締役会で決める

4.静岡からきた。生保株の購入はSBI本体からのようだが、SBIインシュアランスからにしては
(北尾社長)国内の保険は成長が難しく、海外を。インシュアランスは資金的にきつい。
 生命保険は長期資金の運用が大事になる。株主として意見していく。

5.社長の健康維持と、高敬意育成は
(北尾社長)がんばるところまでがんばる。
 水素を毎日すうようにして、活性酸素のヒドラキシルラジカルを除きがんにならないようにしている

6.東日本大震災以降株にかかる税金が10%から20%になった。さらなる増税懸念がある。
(北尾社長)気持はよくわかる。政治は選挙でかえるしかない。

7.出席している5人から一言ずつ聞きたい
(高村社長)SBI証券3000万講座を2029年に達成したい
(朝倉社長)ソフトバンク時代から30年、新しい経済圏に注目してほしい
(川島社長)新生銀行で3年、金利条件はいいので株主にはユーザーとしてもサポートしてほしい
(椎野取締役)国内外の投資家に理解いただけるようコミュニケーションをとる
(西川CFO)デジタルスペースと暗号資産は世界をひっぱっていくことになる

8.SBI証券の口座を持っているが口座のっとりの不安がある。
(高村社長)多要素認証にしてから被害はない。これまでに被害にあわれた方は個別に連絡

9.業績に株価がついてきていない
(北尾社長)業績を上げて配当に。時間かかるが確実に評価される。

10.1月に脳卒中になった。福祉にたずさわっているが、SBIの福祉関連のその後は
(北尾社長)公益財団法人、社会福祉法人、人間ドッグを主体にした病院設立など

 出席者は1500人程度、座席の7割程度がうまってみえました
 質問時間はこれまでよりも多くとられ、16:07終了

 ミーティングのお土産

・アラプラス糖脂ダウン15日分(2,858円)
・アラプラスGOLD疲労感軽減15日分
(4,980円)
・書籍「強運を作る干支の智恵」(2,000円)

・ミネラルウォーター(開会前に会場入り口で配布)




■過去のSBIミーティング記事
 2024.11.25 ​2024 SBIホールディングス 株主インフォメーションミーティング東京(秋)
 2024. 5.31 ​2024 SBIホールディングス 株主インフォメーションミーティング東京(春)
 2023.11.27 ​2023 SBIホールディングス 株主インフォメーションミーティング東京(秋)
 2023. 5.29 ​2023 SBIホールディングス 株主インフォメーションミーティング東京(春)
 2022.12. 5 ​2022 SBIホールディングス 株主インフォメーションミーティング東京(秋)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月20日 01時27分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[投資・株主総会記事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X