~ 花のアトリエ Blossom~花が好き 猫が好き

2008/10/04(土)10:52

チビ猫捕獲・・・でも・・

我が家のニャンコたち(271)

こんにちは またまたすっかりご無沙汰しております またもや風邪をこじらせて1週間もダウン・・・ 認めたくないけど年のせいか、もしくは大殺界のせい?? たかが風邪で1週間・・って、へこみます 今月は展示会も3つあり、フル活動でも間に合わないくらいなのに・・・ 参りました それでも体調のいい午後の数時間は展示会の作品をつくっていました 10月 028 posted by (C)オレンジメイプル それから、順調に大きくなってきているベランダのチビ猫 10月 007 posted by (C)オレンジメイプル チビ猫:「ごはんが足りないでチュ・・・」 2.3日前、朝カーテンを開けたら窓が白く曇っていました もう、朝夕は冷え込む季節になったんですね チビ猫は風邪をひかないうちに捕獲して手術をしなければ!! とおもい熱でボ~っとしているにもかかわらず実行しました まずはカニカマでおびき寄せて必死で食べているところをそっと捕まえたのですが キャリーにいれようとしたら急に大暴れ 手を引っかいたり噛み付いたり・・・ ついに逃亡 10月 026 posted by (C)オレンジメイプル カーテンをよじのぼりリビングの換気扇の上に篭城 キャタツを持ってきてやっと捕獲 う~また熱が上がった感じ~ 病院は予約をしていなかったので、午後の受付時間の30分前からならんで診察 猫エイズも白血病も大丈夫、ひと安心(でも猫エイズは感染してから2,3週間は結果にでてこないのでもう1度するのが安全とのこと、) あとは手術のための健康診断 ところがここで問題が・・・ 肝機能が異常に高い数値で、原因が病気なのかなんなのかわからないので しばらく様子をみて再検査することになってしまいました そんなわけでチビ猫は今私の仕事部屋にいます 10月 030 posted by (C)オレンジメイプル ミル:「ママのお仕事部屋に はいれないでチュ」 モア:「なんかあやしいことをしているのよ」 ビッケ:「子猫の声がするぞ」 いつもは出入り自由の仕事部屋を閉めているのでニャンズたちが扉の前に集まって怪しんでいます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る