まいじー日記

2004/07/14(水)04:31

夕食をめぐって・・

珍しく8時近くまで仕事。日本にいると「8時?早い~」という感じだし、こっちでも日本からの駐在だと夜中まで働いてたりするけど、こっちでふつうに働いてる人には8時っていうのはけっこう遅いほう。よく友達が「ここんとこすっごい働いててさ~、参るよ~」とかいうのはだいたい一日11時間くらい仕事してるときだ。 家に帰ったら相棒がご飯作ってくれていた。メキシカン。「今日はちょっと特別なご飯だからね」との事前予告どおり、メインは、庭で採れたミニトマト、ベルペッパー(赤ピーマン)、唐辛子、香菜、わけぎを使ったサルサとワカモレだ。お祝いにメキシコビールを開けて乾杯。サルサとワカモレはどちらもとてもおいしかった。 実は午後日本からの出張者が着いて、私もディナーに誘われたのだけど、もう相棒と上記夕食の約束をしてしまっていたのでお断りしてしまった。日本の企業戦士としてはふつう断らないし、昔の私だったら喜んでご一緒してたところなんだけど。なんかもう「仕事関係のつきあいだから家族・友人との約束より優先」っていう企業戦士文化に違和感を感じたというか・・。日本企業勤務、駐在の身分で、こんなことじゃいけないとは思うんだけど。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る