|
カテゴリ:美味しいもの/グルメ
ファストフード店でも食べられますが、いつでもどこでも持ち運びができるチョコパイもあるのです! そこで、今回はお家で食べて美味しいチョコパイのご紹介をしていきます!
チョコパイ好きさん!ぜひご覧くださいませ! ーーー目次ーーー 1.チョコパイって? 2.チョコパイを実食!<食リポ> 3.チョコパイを食べてみて
1.チョコパイって? 前回スイートポテトパイをご紹介した超熟でお馴染みのPASCO(パスコ)。 そんなPASCO(パスコ)から登場した和洋菓子の「チョコパイ」です。 PASCOのチョコパイにはなめらかな口当たりのチョコクリームと書いてあります。
見た目でもなめらかそうではありますが、実際にチョコパイを食べて検証していきましょう! 2.チョコパイを実食!<食リポ>
見た目からチョコ感が満載なチョコパイ。
ひと口食べてみると、パイ生地はビター系チョコレート。
中のチョコクリームはスイート系チョコとチョコレートが使い分けられていました。
スイートポテトパイはそのまま食べるとモソモソしていたのですが、チョコパイはチョコクリームがとろとろなので食べやすかったです。 これがチョコパイのパッケージに書かれていたなめらかなチョコクリームの正体だったのですね💡✨ スイートポテトパイを焼いてみたので、チョコパイも焼いてみることに。
そのまま食べるよりも濃厚なチョコパイが完成しました!
チョコレートがしつこくなく、重たくないので食べた後も胃もたれなどしないチョコパイ。 PASCOだからできる味のチョコパイなのかもしれません!
焼きたてはあつあつで、チョコレートもとろけますので、火傷などにご注意くださいませ! 3.チョコパイを食べてみて
板チョコではなく、なめらかなチョコクリームだからこそ濃厚な味を堪能することができました。 外も中も違う風味のチョコレートだったので、食べ終わりまで美味しく食べられますよ! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.18 12:00:15
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの/グルメ] カテゴリの最新記事
|