アイスCoffee(水出し) 暑い夏の日差しに冷たい一杯
■水出しアイスCoffeeとは?水で低温抽出したコーヒーです
熱による酸化を防ぎ、Coffee豆本来の味を引き出すことができるといわれています
■水出しアイスCoffeeの特徴
抽出後は時間をおいても味の変化が少ない
熱が加えられないコーヒー豆は、水分が変質することないためです
いつまでも澄みきっていてと、時間が経っても衰えない味と香りは
熱によるコーヒーへのダメージがないためです
■やってみる!- ストレーナー(フィルターみたいなの)に粉を約80グラム入れる
★ポイント
●中煎り~深煎りがよい
●中挽きぐらいがよい
- 粉全体が染み渡るように少しずつ水を注ぐ!
(粉と水をなじませるため、ストレーナー内をゆ~っくりかき混ぜる)
- ポットにフタをして、役8時間待つ
■賞味期限2,3日以内に飲むのがよいです
■感想コクが出ていて、かなり本格的な味に仕上がります
お店で注文するおいしいアイスコーヒーに負けていません!
作り方も、大量に作ったCoffee粉をフィルター内につめて
水を注いでいくというシンプルなやり方なので簡単です
ひとつ文句を言うとしたら
作るのに、少しづつゆっくり水を注いでドリップしていく必要があるため
それなり時間もかかっています
それでも、この手間でこんなにおいしいアイスCoffeeができる
っていうのは、うれしい限りですね!(´・ω・`)
▼楽天で「アイスコーヒー 水出し」を探す!
■セット商品個人的に、ちょっとほんとにおススメなので
一番いいなと思った商品を紹介です

▼「ハリオ水出しコーヒーポット」のセット
|