四角いウサギのブログ

2021/12/21(火)07:30

【生活】オススメ!

生活(18)

おハロー!BBAよ! BBA宅の暖房機器は以前描いた通り 調理も出来る石油ストーブなんだけど 毎日どちらが陣取るかで骨肉の争いが起きるの 朝から子供を怒りすぎてBBA疲弊…。 なので、子供が居る時はエアコンを使う事にしたら 子供ら「暖かくない!」 ダーリン「喉が痛い。隙間風だらけで加湿が追いついてないから、乾燥が激しい。」 と不評。 そりゃ直火のストーブが最強よね。 しかもまたどちらがエアコンの暖かい風を受けるかで陣取り合戦😥 なので以前から気になってた商品 【レビューを書いて次回割引クーポンGET】【訳あり アウトレット】暖房 足元ヒーター オフィスデスク テーブル こたつ ちゃぶ台 簡単設置 人気 足元暖房 机 会議机 講義 ミーティング 講演会 安全/【訳あり】デスクヒーター 今回の楽天大感謝で購入しちゃいました!!!! これがね、大正解!!!!!!! 先ずテーブルの天板の裏にくっつけて使うから、インテリアの邪魔にならない! どう選んでもダサいこたつ布団が要らない!!!! BBAの家は狭いから食事用のダイニングテーブルとコタツを置けないしね。 あのねコタツで食べるってね、 布団の上で食べると言う天国のようでありながら、子供が居る家庭にとっては地獄のシステムなのよ!!!!!!! 絶対汁物こぼす!!!! 汁物どころかご飯が終わる度に色々食べカス落ちてるし!!!! ってな不満が無いのよ!この商品は!!! しかもテーブルの裏にくっついてるからか、子供らがイタズラしない。 じんわり太腿が暖まる感じ。 子供らも自分の椅子に座った方が暖かいと知ったからか、朝の取り合いは激減したわ。 子供らが居る時は、これとエアコンで。 エアコンで喧嘩になる時はコタツOnly。 子供らが居ない若しくは調理も併用したい時はストーブで。 そんな使い分けをしながら、この冬を乗り越えるわよー!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る