お留守番娘 トイプーモカ と もも

2013/05/05(日)20:52

石わん?

お医者(105)

モカの一週間の振り返り日記です。 この週は、火曜がカフェ、水曜は2時間半のお散歩と少しのお留守番。木曜はお家でお仕事の後、金曜から新潟へ帰省でした。 メインのイベントは、新潟への帰省のはずでしたが、、、、木曜にショックな出来事が。 たびたび色の濃いチッチをすることはありますが、なんか最近続くなあと思っていたら、木曜の朝にやけに色の濃い黄色のチッチをしていたモカ。 ネットで調べたら、あまりよくない状態の可能性が書かれていました。さらに、モカのチッチには、ちっちゃいころから、キラキラした銀粉みたいなのが混じっていることがありました。なんだろうと不思議に思っていましたが、調べても良く分からなかったので、そのままにしていました。それがネットで調べているうちに分かりました。ストロバイト結晶です。ちっちゃいトイプーには、多い病気です。 がび~~~ん!!すごく心配になって、仕事の昼休みを少し前にずらして、モカを急いで病院へ連れて行きました。 病室で震えながら、不安そうなモカをパチリ。 モカ:またここですわん。怖いわん。毎月来ているようで、悲しいわん。 モカの尿を検査して、分かったこと。 「たんぱくが出ていてあまりよろしくない。ストロバイトの結石があると思われるが、大きさなど詳しいことは調べないと分からない。」 たんぱくが出ている炎症を抑える抗生物質を処方してもらい、5/12(日)にエコー検査の予約をしてこの日はおしまい。 医者に行く前は結構元気だったのですが、抗生物質を飲ませたせいか、具合が悪そうにぐったりするようになりました。薬が抜けると、元気が戻るようです。 新潟に行くので、非常に困ったタイミングです。 とりあえず、モカにあげる薬を処方された量より少し減らして、あまりムリさせないようにしながら、金曜に新潟に行きました。 新潟でのモカは、楽しそうです。お庭をくんくんするモカをパチリ。 モカ:ドンちゃんとジュナちゃんのお墓参りよりもあたちはくんくんが楽しいわん。くんくん。 モカジジの用意してくれた豪華3点セットのおやつです^^。モカの目はそのおやつをくれるモカジジの手に釘付けです。 モカ:モカジジ、早くくださいわん。 これは土曜の朝ごはんの時の写真です。トマトとかイチゴをもらっているところです。 こういう風に元気に活動はするのですが、休憩モードに入るといつもよりもしっかり休んでいるように見えますから、絶好調とは言えない状態です。 モカ:はぐはぐ、うまいわん。モカジジは、いい人ですわん。 さて、ちょっと怪しい状態のモカを連れて、土曜はお出かけです。 長岡の国立越後丘陵公園でチューリップを見て、、、 モカ:お花ですわん。それだけですわん。 モカジジモカババと石打のヒルサイドインセンタークラブってところに泊りました。 モカ:今日はここに泊りますわん。 翌日曜午前に、モカ家に帰宅です。 月曜からお仕事するので、これでGWは終わりです。(月火はお家でお仕事ですから、モカのお留守番は水曜からです。) モカのお留守番  4/30(Tue)  なし  5/01(Wed)  14:15-18:15(4.0H) 5/02(Thu)  なし 5/03(Fri)  なし 5/04(Sat) なし 5/05(Sun) なし モカ、新潟は楽しかったけど、いつも以上に疲れた様子だな。 薬以外の時は、いつもくらいの元気に思えたから新潟に一緒に行ったけど、疲れがたまりやすくなっていたんだな。これからはお家でゆっくり休んでくれよ。 明日はお家で仕事だけど、仕事の前にお医者に行ってお薬の量について相談してみようか。キライなお医者になんども行くと、ストレスがたまりそうで申し訳ないけど、でも相談した方が良さそうだよな。 それにしても、がんばってお薬を飲んでいるのに、チッチの黄色い色がなくならないな。う~~む、けっこう心配だぞ。 モカ、絶対よくなろうな。これからもずっと元気に楽しく一緒に過ごそうな。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る