「食育」って知ってますか?
わたしは、言葉は聞いていたことはあったのですがあまりよく意味を知りませんでした。
先日、主人の会社(食品関係)の女の先輩からわたしに「食育」についての考えを是非聞かせてくださいってメールがきました。
たいしたレスもできませんでした。
それから1ヶ月くらいたって、こないだイチゴ狩りに行きました。
そのとき、イチゴを作っている生産者の方に「こんにちは」「おいしかったです」と、どんぐり王子に声をかけさせました。
それからしばらくしての車中が渋滞だったせいもあって、
「イチゴ作っているおばさんに会ったよね。
どんぐり王子くんが嫌いな野菜だって作っているおじさん、おばさんがいるんだよ。
みんなが元気に大きくなるようにって一生懸命作っているんだよ」というような話をしました。
2歳のお誕生日に一度梨狩りにつれていったことはあったのですが、今回はそれから半年近くたっていて脳もいろいろ成長してくれていたようです。
するとそれから食事のテーブルにつくと、
「これも作っているおじさん、おばさんがいるの?どんぐり王子が大きくなあれって作っているの?」
と、聞くようになりました。
それから絶対食べなかった野菜を少しずつ食べてくれるようになってくれました。
これが「食育」かー。としみじみ思った瞬間でした。
やっぱり体験って大きいなと感じました。
三浦海岸で野菜の収穫をさせてくれるところをたまたま見つけました。
今の季節、ダイコンやキャベツなどできるようです。
もう少し温かくなったらどんぐり王子の大好きなアサリを海の公園で今年も採りにいきたいなと思っています。
そんなところへできなくてもプランターで簡単にできる野菜も作ってみてもいいかもしれません。
おままごとなどごっこ遊びが大好きだし、お料理も少しずつやらせていってあげたいなと思っています。
やっぱり出されたものだけでなく、子供にとって自分で収穫したもので作った野菜、作った料理って格別なんだろうな。
「食べない、食べない」って悩むより違った視点で考えることも大切だなと思いました。
みなさんは、なんか意識していることってありますか?
「食育」についてどんな意見でもいいので、みなさんのご意見是非、聞かせてください。