みーちぇのつれづれ

2005/06/28(火)22:10

なにやってんだ~

ワタシ(146)

なにやってるのか、というよりも何をしたいのか、自分のことなのにわからない。 面接も自信なくなったし。久しぶりに面接なんて受けたけどやっぱり何回やっても緊張します。 結果待ちでその後、また今後について検討予定。 それまでは、心おきなく勉強に励める。 勉強したい気持ちは変わりません。最近特にそういう気持ちが強くなってます。 ただ、方向をどうするか、このままでいくのか、少し別のところへ行くのか。 今日の息子は幼稚園お休みしたけど、元気で待っててくれました。 待っててくれた息子、ありがとう。父母にも感謝です。 土曜日の外出もまだ言えない、私。なんて言おうかな。 言うのが、ものすごい勇気なんて、自分でもなにやってるんだかと思ってしまう。 全然関係ないけど、幼稚園の補助金申請、昨年の税金だから我が家はひっかかってしまいました。今年はもらってないのにな~。補助金はほとんどもらえないことが判明。 乳幼児の医療費も収入で区別することになってるようで、確認書が届きました。 医療費の控除も一律でもいいのではとも思ってしまいます。 配偶者控除や年金三号よりもそちらのほうが優先なのでは。 こういうことってもっと自分で正確な情報を得なければ。 こうやっていろいろ自分のこと考えてるだけで贅沢なんだろうか。 母には、好きにできていいわね、みたいに言われるけど(実家の母) それは、母が家庭のためという名の下に自分らしく生きてこれなかったからだと思う。 私はそうはならないと思う、これは反面教師なのかな。 悩みは終了。明日からまた頑張ります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る