みーちぇのつれづれ

2006/01/15(日)10:25

猪口大臣生出演

子育て(15)

朝何気なくテレビをつけたら、TBSで猪口大臣が生出演されてました。 ここのところ連日報道されている、少子化対策 について、お話されてました。 連日報道されてますし、内閣府の少子・高齢化対策HP にも会議の議事録や、「少子化を考える国民の集い」の案内なども 掲載されています。 (2月11日(土)に三重県で開催されるようです) やはり、直接メディアを通して大臣の考えが伺えるというのは いいですね。新聞や雑誌にもかなり頻繁に登場していますが。 大臣の情熱、思いがとても伝わってきました。 かなり多様な支援策がでていましたが、男性の働き方の見直しということば。 言葉としたら簡単だけど、実際はどうなんだろう、どう進めていく のがいいのだろうと、考えました。 夫の場合は、竣工の期限があるので、間際は毎回忙しいですが 間際でなくても、毎日11時とか。 だからといって転職も同じ業界では全く変わらないし。 いまは、土日も仕事をしてますが(ほとんど休みなし)、来週の 幼稚園のおとうさんとあそぶ日は、調整して休むと言ってました。 働くことが生きがいであるのは、素晴らしいけど 余暇が全く無く、人間らしい生活ができないところまで追い詰められて 働くことは素晴らしくないし、それを仕方ないとは思いたくない。 短時間正社員という、選択が当たり前にできるようになってきたら (育児や介護のためだけでなく、だれもが選択できる) 少し変わるのかなと思います。 根本的に変えていくのは、経営者や従業員はじめ、意識なのかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る