~ひょうろくだま劇場~

2012/04/14(土)15:24

マイブーム

最近のマイブーム・・・それは姫から送られてきた 一枚の写真 です。。 ホイ長、すごい写真を送ったので今すぐ見て下さい! ん!?どれどれ 送られてきた写真を見た瞬間、 ゲラゲラゲラ! ハラがよじれるくらい笑いました。。 姫から送られてきた写真は、ある男子社員の写真。 お前はもう死んでいる と、本人にツッコミを入れたくなるような顔で、 断末魔というか、この世のものではない顔なんです。 (パンチが効きすぎているので掲載はできません) 最近はそれ(すでに人ではなく、物体として認識)に 画像処理したり、アニメにして楽しんでます。 そこで気がついたのが、この「物体」は 日野日出志先生 の漫画に出てくる顔だ、と気がつきました。 日野日出志先生はオモテの楳図(かずお)、ウラの日野と 言われるホラー漫画界の巨匠です。 日野日出志先生の漫画の表紙にその「物体」を合成させても まったく違和感なし。。 こりゃ、たいしたものだ。 と感心しているうちに、無性に日野日出志先生の漫画が読みたくなり、 ブックオフに行ってきました。 だか、この時は本のタイトル名や出版社がわからず、 店内をウロウロ・・・ そんな中 おっ、これは! 偶然見つけたのは あしたのジョー オイラのブログにはかかせない漫画だ。 (勝手に二次使用してるんですけど) ペラペラとめくってみると、何とビックリ オールカラー どうやらアニメコミックスというもので、 劇場用アニメをコミック化したものらしい。。 売っていた1巻から4巻を躊躇せずに大人買い。 (っていっても、1600円だけど) これで、 ブログの材料に使えるな! と思いましたとさ。 (編集後記) オイラは文章力が乏しいので、その分イラストでごまかしています。 特に丹下段平の表情が少なかったので、とても助かります! 読む、ってよりもイラストを探すってカンジッスかね(苦笑) で、あしたのジョーを買って家に帰り、気がついたのは 日野日出志先生の本を買い忘れた事 我ながら忘れっぽくて困ります(苦笑) ハナシはかわり、先日ある放送局の方と飲みました。 その人は何とオイラのブログファンであることが判明! (ありがとうございます!) 来週も会う予定なので、今度はその人の事を書こうかな? ただ、その人は男子。。女子だったらなおさらよかったのに(笑) ~ひょうろくだま劇場~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る