078820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もふもふお買い物ブログ

もふもふお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2011.08.25
XML
カテゴリ:キッチン

皆さんは食器洗い用の洗剤って何を使っていますか?

わが家では、カエルのマークで有名なフロッシュの
「アロエベラ キッチンウォッシュ」という
緑色の食器用洗剤を使っています。

この洗剤、汚れ落ちもなかなか良いし、
何より肌に優しくてオススメです。

ただ、原液のまま使うと少し濃度が濃すぎるんですね。
なので、わが家では水で薄めて使っているのですが
その時、活躍するのがコチラのボトルです。




洗剤が泡になって出てくるボトルです。

使い方は、とっても簡単!

1 フロッシュの洗剤をカエルの目盛り(25ml)まで入れる
 (ボトルの裏に目盛りがあります)

2 その後、お水を水滴の目盛り(200ml)まで入れる

これだけで、なぜか洗剤が泡になって出てくるから不思議です。
目盛りにはカエルマークと水滴マークがついていて
洗剤とお水をそれぞれどこまで入れれば良いのか
わかりやすくなっていますひらめき


わが家では、以前からこのボトルを使っているのですが
最近ノズルの調子が悪くなってきたので、
新しいものに買い換えたんです。
そしたら、以前のものより少し改良されたようで、
泡の出が良いし、ボトルの裏の目盛りに
カエルマークと水滴マークが追加されていました。
(以前は目盛りだけだった)

泡もクリーミィで使いやすいOK
かなりオススメのフォームボトルです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.25 23:48:46
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

↓楽天市場へ


↓楽天市場【バーゲン情報】へ


↓楽天市場【季節特集】へ


↓楽天ブックスへ


↓楽天オークション(出品)へ


↓楽天オークション(落札)へ


↓楽天ブロードバンドへ


↓楽天証券へ


↓楽天カードへ


↓楽天トラベルへ


↓楽天トラベルペットホテルへ


↓楽天トラベルレンタカーへ


↓楽天デリバリーへ


© Rakuten Group, Inc.