わりとどうでもいいBLOG

2020/03/06(金)19:36

猫の歯石除去&抜歯手術をやってもらった

猫(39)

だいぶ猫も落ち着いてきたので書いておく。 親猫が去年からだいぶ歯石がひどい状態ですね。と獣医に言われていたが、なかなか決心が付かず。 とにかく病院嫌いで連れて行くにも一苦労だし、道中は泣きまくりでストレスもめちゃくちゃあって負担かかるだろうなあと。あとは手術代もいくらになるのか、あんまり高いと嫌だなあと先延ばしになっていた。 歯石除去に効くっていう薬を買って塗ってみたりしたけど、もうその段階も超えて酷くなっていたようだ。その薬と目やにが酷かったので目薬をたびたび付けられるのですっかり嫌われてしまっていつの頃からか寄ってすら来なくなっていた。 んで、今年の定期検査&予防接種の時に診てもらったら、良くなるどころから更に悪くなったようで歯石除去だけでなく抜歯も必要だとのこと。歯石が酷くなると命に関わることになるし、お金もったいないとか言ってる場合でもないので、手術の日程を決めて貰い、後日お伺いすることに。 手術後は色々ドタバタあったものの当日夕方から普通にエサも食べてホントに歯が綺麗になったのか疑わしいレベルだった。若干興奮状態だったので、2日程経って落ち着いてから口の中を開けてみたら全部入れ歯にしたのか?ってレベルで真っ白で驚いた。猫特有だと思ってた嫌な臭い口臭も全くしない! 歯も2本程抜歯したとのことだったが、歯肉も腫れていないしかなり状態は良いようだ。 金額は2万程だったが、やはり物理的に治療して貰わないと治らないとよく分かった。 猫を飼っている以上お金がかかるのはしゃーない。うちに来た以上はできるだけ健康な状態で天寿を全うして欲しいと思う。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る