あいすまん

2012/07/24(火)00:06

ヘヴン

川上未映子「ヘヴン」。 百瀬と僕の議論がおもしろかったが、こんな理屈っぽい中学生がいるだろうか。 わたしはそのころそんなに頭が良くなかったが、いるのだろうこういう子どももごまんと。 どちらにせよいじめる側の論理もいじめられる側の論理も、腹立たしいことこの上ない。 いじめたやつは暴行、傷害、脅迫、窃盗など刑法に触れていますので罰すべきなのは議論の余地ないだろう。 学校はある程度は弱肉強食を学ぶ場としても機能しているとは思うが、あくまで法治国家の中にあるのは確かなので、法の範疇を逸脱する行為が野放しにされているのであれば管理者の怠慢。 読了の結果、わたしはもうコジマに夢中なのですが、コジマはその後どうなったのですか。 結局「ヘヴン」ってどんな絵だったんですか。 だいぶ放置なんですけど。 主人公の顛末より大事だって絶対。 おいてけぼり。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る