mikoty 姉妹そだて

2008/04/16(水)17:34

やっちゃいました・・・

まこ7ヶ月(14)

まこがベッドから落下しました夕方、まこを抱っこして近くのジャスコへ歩いて買い物に行ったのですが、目をコシコシっとこすって眠そう。家に着いて寝るかな~と思ったのですが、何だか逆にハイテンションになっちゃって、しばらく遊ばせた後6時頃から今度はおんぶして夕飯の準備。7時過ぎになったら何となく肩が異様に重くなったので鏡で見てみるとまこは結構ぐっすり寝ているので寝室のベッドに寝かせることに。ダーが8時半頃帰ってきたので、久しぶりに2人で夕飯。今日は保育園の見学に行ってきたので、その話で盛り上がっていたら、寝室からゴンッと言う鈍い音。ダーと顔を見合わせて寝室へダッシュまこ号泣「イヤーーーーーーごめーーーーーーん」とまこを抱き上げてギュッと抱きしめました。この号泣が止まらなければ、絶対どこかケガしたはず。赤くなっているおでこをさすりながら、ゴメンゴメン・・・と謝りました。しばらくすると、泣き笑いみたいな顔になってきました。そして、ダーに抱っこしてもらったら満面の笑み良かった寝返りを始めた頃から気にはなっていたんです。寝室に寝かせるの・・・。でも、寝室で寝る方がグッスリ眠れるみたいで、つい寝かせていました。ダーと二人で反省・・・その後もに入ったときも体の隅々まで見てみましたが何事もない様子。ホッとしました。さて、これからの対策としては寝室に一人で寝かせない、かな。ホントはコレ、高さのあるベッドなら当たり前のことよね。あとは、一応ベッドの周りに柔らかいものを置きました。あぁ、反省の日々です。 で、今日は保育園見学に行ってきたのですが、なかなか良い感じ。給食も土曜日を除いて毎日出るそう。そして、離乳食も手作りで出してくれるみたい。しかも、地元でつくった低農薬のお野菜を使ったものだそうです。幼稚園に併設されたところなので、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃん達がいて賑やかですが、いい刺激になるかも。先生達も年配の方から若い保育士さんまでいましたが感じのイイ人達でした。しゅん君ママと一緒に行ったのですが、会社からも近いしここになる可能性は高いかな。保育料は月45,000円。やっぱり掛かりますよね・・・。でも、もう1軒くらい見学に行ってみよう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る