458322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ

日々のいろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fたぬぽんf

fたぬぽんf

2021.02.05
XML
カテゴリ:受験シーズン
うちの子は受験校をずいぶん絞ったので、過去問に取り組んだけど実際受験しなかった学校がいくつかあります。その中でもチャレンジとなるであろう学校2校、子供が挑戦したい、というのでネットで問題を探してみました。

1校はメジャーな学校なので、公開されているだろうと思っていましたもう1校はどうかなあ、と思っていたのですが、ネットで見つけることができました。たくさんの学校が学校のサイトはもちろん、受験情報系のサイトで公開されているようでびっくりしました。解説はないけど解答はあるところが多くて、過去問題集買わなくてもいいんじゃ?!とも思うぐらい。

ある程度受験候補の度合が低い学校は買わなくてもよいのかもしれませんね。

国語以外は公開されているかなあ、なんて思って探したのですが、解いてみたい学校の2校はすべての教科で問題と解答がそろいました。

記述の解答はいくつかのバージョンがあることが想定されるので手に入るものはぜーんぶ印刷したのですが、見比べてみると面白い。

算数は複数の速報が見つかりましたがどれも同じでした。多少の説明部分は違いますけど本質は同じ。でも、社会の語句を書くところでもA社とB社でちがう解答があったり、国語の1文を選び最初の5文字を書きましょうのような問題が違う5文字だったり・・・。何を信じたらよいのやら。
ですね。

さてさて、今週末2校分やるって言ってるけど、本当にやるのかな??

とりあえず、準備だけはしましたよー。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.05 12:38:27
コメント(0) | コメントを書く
[受験シーズン] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.