まいにち。

2012/02/01(水)00:29

シンプルトイレ

インテリア(35)

今日はお恥ずかしながら、我が家のトイレをご紹介します。 じゃーん。 トイレマットも便座カバーもない、掃除のしやすいトイレです。 (来客時のみ、トイレ専用のスリッパをお出ししています。) どうしようかと一番悩んだのが、入ってすぐ左の縦長のオープン棚でした。 収納力はあるんですが、 扉も何もついていないので、中が丸見えなんです。 迷った末に、上半分はロールスクリーンで目隠し、 下半分はカゴ収納にし、洗剤などのストックを入れることにしました。 カゴの中身が見えないよう、IKEAで買った布を掛けて^^ ↓ ロールスクリーンはこちらで購入。 圧倒的に安くてオススメです。 ロールスクリーン 無地タイプRoll Blinds【代引きでも送料無料】【ランキング入賞】ロールスク... 価格:3,980円(税込、送料込) オプションで付けていただいた吊り戸棚は、収納力抜群。 トイレットペーパー12ロール+細々したものが入り、あると無いとでは大違いです。 ちょっと高かったけど、付けてよかった^^ 中央の装飾スペースには、 一番上の段にキャンドルグラスに透明の消臭ビーズを入れたものを置いています。 (左の瓶に入っているのは、ディスプレイ用のただの石^^;) 真ん中には季節の装飾やそのとき飾りたいものを。 今は、12月の結婚記念日に主人からもらった花束の花をドライフラワーにしたものを、 ガラスのキャニスターに入れて飾っています。 一番下にはエア・リフレッシャーを。 手に取りやすい場所なので便利です。 いかにもというのは嫌だったので、 George'sで購入したオシャレなものを使っています^^ 自然な香りもお気に入りです。 トイレは一日に何度も使う場所だから、 きれいな状態を保ちたいですよね。 さぁ、トイレ掃除するぞ~っていうのは憂鬱なので、 私はいつも、トイレに行ったついでに気になるところをササッとひと拭きするようにしています。 「まめピカ」を吊り戸棚に置いているので、 トイレットペーパーにシュッとやって汚れたところを拭くだけ。 本当に便利ですよ~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る