自己満足の世界

2006/01/21(土)15:47

ショック(37W4d)

妊娠(64)

朝起きたら一面銀世界。 雪降るっていうのは知ってたけどさ、昨日の予報じゃ昼頃からって話だったのに。 どうすんのよ、検診。 以前雪の日に車で怖い目に遭っているので(2004.12.31日記参照) こんな日に旦那は絶対車を出さない。 「じゃ検診は明日でもいいか」と思い、産院へ電話して担当ドクターを確認すると全く知らない先生。 時期が時期だし、同じお金を払うならいい先生の方がいいに決まってる。 今日なら評判のいい先生>でも雪>明日は知らない先生、と頭で割り出し、 結局タクシー→電車→バスを乗り継いで産院へ行ってきましたよ。 ・・・・・が、雪なのにすごい混みよう。 さすが評判のいい先生が担当の日だけある。 2時間待ちっすよ。 それよりさ~、前回検査したGBS(B群溶血性連鎖球菌)検査が陽性だったのだ。 この菌、母体側には何の影響もないらしいんだけど、 分娩時に赤ちゃんに感染すると悪さをするらしい。 なので分娩時に点滴でペニシリンを入れて治療するって話を受けた。 ショーック。 今日の内診にて 「赤ちゃんが結構降りてきているので、予定日より早めの出産になるかも!?」とのことだった。 初産は遅れがちっていうけど、伊達にこの時期まで働いてた訳じゃないのよ。 いや~、いよいよ緊張するな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る