もっくんのブログ

2019/07/04(木)19:19

今日もお休み

朝起きた時には降っていなかったけど、すぐに降り出してテレビでは九州の大雨を放送していた。 まだ腰が完全ではないので当然今日もお休みです。 亀介は普通に食べていますが posted by (C)mogurax000  亀吉は相変わらずです。右奥の白いものは水質浄化に効果があるかなと思って入れてみた、沖縄土産の珊瑚です。 posted by (C)mogurax000  やっぱり食べようとしないので posted by (C)mogurax000  残り少ないモノアラガイに代わって、ヒラマキガイの登場です。見てくださいこの大きなお口! posted by (C)mogurax000  二つ三つ食べさせた後に、配合餌を同じピンセットで与えてみたら posted by (C)mogurax000  なんと食いつきました。 posted by (C)mogurax000  数粒続けた後に、目の前に落としてやるだけで次々に食べました。実に面白い! by福山雅治 posted by (C)mogurax000  ヒラマキガイ(ラムズホーン)という巻貝を亀吉が食べてくれたので、何とかエサの心配は無くなりました。 これは、一昨年紹介していますが妻が買ってきた水草についていたもので、亀のエサにしようと試みたのですが、あまり評判がよくなくて放置していたものが、メダカ池で生きていました。 ちなみに亀介の方は見向きもしません。 posted by (C)mogurax000  そして、モノアラガイに似たサカマキガイの場合は、亀介は食べますが亀吉は食べません。これも実に面白いですね。 亀の正面顔を見ると、サワーズ亀のCM を思い出します。「 かめかめかめかめサワーズかめかめ♪. 」 posted by (C)mogurax000  雨の日でも、ヒヨドリは水浴びに来ます。 posted by (C)mogurax000  簡易雨量計が5年も経つと変色したりひび割れしたりで、補修しながら使っていたけどそろそろ寿命かなと言うことで、買い替えました。 posted by (C)mogurax000  さすがに新品はきれいです。 posted by (C)mogurax000  これなら室内からでも雨量がわかります。 posted by (C)mogurax000  夕方になって強い雨が降り道路を雨が流れていると思ったら、その後に止んで今度はお空がピンク色!そして暗くなってまた降ってきた・・・変なお天気ですねぇ~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る