|
テーマ:野鳥好きっ♪(11257)
カテゴリ:カテゴリ未分類
7590歩5.3キロ1時間10分。予報では朝からずっと雨だったけど降っていないので出かけてみましたが、やっぱり降られました。
路傍の百合。アスファルトの隙間に生えています。 ![]() posted by (C)mogurax000 下の池で何も居ないなぁ~と見ていたら、アオサギが飛んできました。 ![]() posted by (C)mogurax000 着地体勢です。 ![]() posted by (C)mogurax000 翼の羽は結構乱れるんですね。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 落ち着きました。 ![]() posted by (C)mogurax000 足元ではチョウチョが蜜を吸い ![]() posted by (C)mogurax000 ここで雨が降ってきました。 ![]() posted by (C)mogurax000 上の池では、誰も居ない東屋の向こうにカワセミの姿が ![]() posted by (C)mogurax000 ちょうどよいから雨宿りを兼ねて、カワセミと遊びます。 ![]() posted by (C)mogurax000 飛びこんで上がってきました。 ![]() posted by (C)mogurax000 何か咥えていますね ![]() posted by (C)mogurax000 モエビみたいです。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 また飛びこんだ! ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 出て来ました ![]() posted by (C)mogurax000 またモエビかな ![]() posted by (C)mogurax000 今日は活発に飛びこみます。今日はカワセミだけで140枚ほど撮りましたが、この辺で。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 結局家に着くまで降っていました。 今日の孫 ![]() posted by (C)mogurax000 亀介はいつも通り ![]() posted by (C)mogurax000 こちらは相変らず、配合エサは食べません。 ![]() posted by (C)mogurax000
もっくんさんお疲れ様です!
雨でしたかぁ・・・こちらは気温は低いのですが、湿度が高めでベタベタする感じがして不快ですw・・・暑い地域の方には怒られそうですけどね?(^_^;) 亀吉クンの様子が毎日楽しみになってきましたw (August 23, 2019 05:13:35 PM)
( ゜▽゜)/コンバンハ。
カワセミちゃん、モエビの小さなものじゃ納得ゆかずで、何回もダイブですかぁ。 納得するまでたくさんダイブしていたのかもしれませんね。 そろそろハイハイかな? ハイハイが長いと胃腸が強くなるとかかんとか??? 私がその頃は、ハイハイして物を取っていたと。。。 (August 23, 2019 05:39:39 PM)
こんばんは。今日はこちらも朝は結構強い雨が降りました。
午後とかはそれほどでもなかったけど、降っていたみたいです。 仲良く蜜を吸う蝶がかわいい。あまり花の取り合いって やらないですよね(笑)。小さいから取り合いにならないのか。 カワセミちゃんは、今日はモエビの日ですね(笑)。 (August 23, 2019 06:04:30 PM)
|