|
テーマ:野鳥好きっ♪(11285)
カテゴリ:カテゴリ未分類
11130歩7.8キロ1時間35分。今朝は放射冷却で冷え込んだようでたまり水が凍っていましたが、道路は乾いているので凍りませんでした。
今日から仕事始めで、さすがに今日は誰もいないと思ったら、二人が山の方を見ていました。 ![]() posted by (C)mogurax000 カワセミはいつものところに居るんですけど ![]() posted by (C)mogurax000 カメラマンが狙っていたのは、ジョウビタキでした。 ![]() posted by (C)mogurax000 カワセミは移動していました。 ![]() posted by (C)mogurax000 私はジョウビタキより、エナガのほうがいいなぁ~ ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 エナガって、目が小さいんです。 ![]() posted by (C)mogurax000 体もピンポン玉ぐらいと小さくて軽いから、ぶら下がるのも楽なんですね。 ![]() posted by (C)mogurax000 いっぱい集まってきましたが、何か虫でもいるのかな? ![]() posted by (C)mogurax000 とにかくチョコマカチョコマカと動き回る鳥さんですが、こんなに一か所に長く留まるのは珍しいです。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 後ろを見たら、カワセミがすぐそばに来ていました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 階段を上った先の広場で髪を染めて、空き箱やチューブ 黒く汚れたビニール手袋など一式を捨てていったバカが居ます。外見に拘るより、人間の中身に拘れってんだよ! ![]() posted by (C)mogurax000 下の池に戻ってくると、水面近くにオレンジ色が・・・「あんなところに枯葉があったかな?」と覗いてみたら、お嬢さんでした。こんな下に止まるのは珍しい・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 もっとよく見ようとしたら飛んでしまい ![]() posted by (C)mogurax000 向こう側の木に ![]() posted by (C)mogurax000 尾羽を上げたから、排泄かと思ったんだけど・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 違いました。 ![]() posted by (C)mogurax000 赤いくちばしが鮮やかです。 ![]() posted by (C)mogurax000 川のオオバン ![]() posted by (C)mogurax000 今朝の亀吉は食べ始めが遅かったですが、しばらくしたら普通に食べました。 ![]() posted by (C)mogurax000 亀介は「もう食べちゃったよ!」 ![]() posted by (C)mogurax000 |