|
テーマ:野鳥好きっ♪(11362)
カテゴリ:カテゴリ未分類
10430歩7.3キロ1時間29分。寝苦しくて目が覚めると窓の障子が真っ赤で、開けてみると西の空が朝焼けでした。雨が近いかと思ったけど、夕方になってもまだ降ってきません。
起きるころには曇り空でしたが、外の気温は22℃。寝苦しかったわけだ・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 気が付くと西の空に虹が出ていました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 昨夜の四日月と木星。この時は晴れていたのに・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 下の池のカルガモ ![]() posted by (C)mogurax000 カワセミがいました。オスだから堰の子かな? ![]() posted by (C)mogurax000 アオサギは定位置に鎮座 ![]() posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマンは3人「もう二時間も姿を見せていないよぉ~」とか・・・異常気象の前触れか(笑い) ![]() posted by (C)mogurax000 カルガモがのんびりと ![]() posted by (C)mogurax000 戻って来てもアオサギは、まだいました。 ![]() posted by (C)mogurax000 堰に来ると業者が測量をしていました。ここで工事関係の人を見たのは初めてです。 ![]() posted by (C)mogurax000 田んぼに出ても静かなもので ![]() posted by (C)mogurax000 川にはオオバンと ![]() posted by (C)mogurax000 ヒヨドリの他には、カルガモとマガモが居たけどピンボケで・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 亀介はバリバリ食べて ![]() posted by (C)mogurax000 亀吉はなかなか食べ始めず、ゆっくりと・・・それでも何とか ![]() posted by (C)mogurax000 雨が降る前に紫外線浴 ![]() posted by (C)mogurax000 また今日も東京が500人超え・・・感染拡大が止まらなく、「秋の我慢の三連休」だと言われています。これでまた規制がかかったら経済が心配ですねぇ・・・ |