|
テーマ:野鳥好きっ♪(11387)
カテゴリ:カテゴリ未分類
10770歩7.5キロ1時間30分。今朝はちょっと冷え込んで、薄いながらも霜が降りました。ウォーキングのあと、二か月ごとの薬をもらいに行きました。
昨夜の満月は、「半影月食」とかいう月食の外側の状態だったのですね。左上側がちょっと暗かったです。 ![]() posted by (C)mogurax000 畑の土に薄いけれども初霜でした。 ![]() posted by (C)mogurax000 気温は4~5℃程度 ![]() posted by (C)mogurax000 池は湧水なので、水温が高いから寒気に冷やされて水蒸気が上がっています。 ![]() posted by (C)mogurax000 それに気をとられていたら、右手前からアオサギが飛んで逃げました。近くにいたみたいです・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 水蒸気の中のカルガモ ![]() posted by (C)mogurax000 島の裏にさっきのアオサギがいました。 ![]() posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマン ![]() posted by (C)mogurax000 カワセミはいつも通りに ![]() posted by (C)mogurax000 ぞの頭上にメスです。 ![]() posted by (C)mogurax000 オスが移動 ![]() posted by (C)mogurax000 そのあとにメスが降りて ![]() posted by (C)mogurax000 また上に戻って ![]() posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくると、オスがここに ![]() posted by (C)mogurax000 上空警戒 ![]() posted by (C)mogurax000 何も居なかったか ![]() posted by (C)mogurax000 メスはまだ木の上に ![]() posted by (C)mogurax000 後にはヤマガラと ![]() posted by (C)mogurax000 メジロの混群が来ていました。シジュウカラも居たはずだけど葉っぱの陰で・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 川にはオオバンぐらいしかいなくて、竹林の中にカワセミ ![]() posted by (C)mogurax000 食べる二匹 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 |