もっくんのブログ

2021/09/07(火)20:54

今日は工事日

10920歩7.6キロ1時間30分。久しぶりのお日様と言う感じですが、あまりすっきりとはしていませんね。 いつものメスのカワセミがいつものところに posted by (C)mogurax000  逆光ですが、下くちばしが赤いのがわかります。 posted by (C)mogurax000  その下にカルガモが一羽 posted by (C)mogurax000  下の池では、カルガモの中にコガモが三羽 posted by (C)mogurax000  上の池では、7~8人のカメラマン posted by (C)mogurax000  カワセミは、坊やの方みたいですね。 posted by (C)mogurax000  階段登りも日差しの中で posted by (C)mogurax000  戻ってくるとカメラマンが一人、止まり木の周りの繁茂したアサザを除去していました。 posted by (C)mogurax000  ほかのカメラマンは、小池の方に居ました。 posted by (C)mogurax000  カワセミは、さっきの子です。 posted by (C)mogurax000  道路にコオロギが居ました。周りの草むらからはコロコロと鳴き声が聞こえてきますが、これは産卵管があるのでメスですね。 posted by (C)mogurax000  田んぼでは、コンバインから刈り取った籾を移送する準備をしていました。 posted by (C)mogurax000  ダイサギが何かを狙っています。 posted by (C)mogurax000  バッタかな? posted by (C)mogurax000  美味しかったのでしょうか posted by (C)mogurax000  食べる亀介 posted by (C)mogurax000  食べる亀吉 posted by (C)mogurax000  業者が来てくれて、外部の線は治ったのですが、今度はモデムがおかしいということで、再度KDDIが来て交換となりました。 交換した機器の登録が済んでもまだつながらないので、NTTが再度来訪してチェック中です。応援がもう一組来て大々的にチェックしています。 結局は線の張り直しになって入れ替えました。 終わったのが、夜の7時半過ぎで、急遽ブログの過去の分から順にアップして、やっと風呂に入って9時前になって晩飯です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る