もっくんのブログ

2022/06/22(水)17:00

雨上がり

11210歩7.8キロ1時間37分。明け方までぱらついていて、止んだけど下は濡れていて蒸し暑いです。 下の池には誰も居ません。 posted by (C)mogurax000  こちらも散歩の人だけで、カメラマンの姿はありません。 posted by (C)mogurax000  合歓の花が咲き始めました。 posted by (C)mogurax000  しっとりと濡れた公園 posted by (C)mogurax000  雨もあとはよくミミズが出てきます。下りのスロープだけで9匹も居ました。ミミズは皮膚呼吸だから水浸しの土では呼吸ができなくて溺れてしまいます。 posted by (C)mogurax000  おまけにカタツムリと posted by (C)mogurax000  お家のないカタツムリも posted by (C)mogurax000  小池にカルガモ posted by (C)mogurax000  東屋にメガネの忘れ物・・・ posted by (C)mogurax000  ヤマガラの好物のエゴノキの実も、だいぶ大きくなりました。 posted by (C)mogurax000  屋根の上のスズメは青虫を咥えています。 posted by (C)mogurax000  道端のスズメは赤い実を咥えています。 posted by (C)mogurax000  田んぼのカルガモ posted by (C)mogurax000  ヨシキリは posted by (C)mogurax000  ピントが合う前に飛ばれました。 posted by (C)mogurax000  その先ではキジ posted by (C)mogurax000  小物加熱用のハンズフリースタンドバーナーです。両手が使えるので細工がしやすいです。 posted by (C)mogurax000  今朝の亀介は、比較的よく食べました。 posted by (C)mogurax000  亀吉はいつも通りに posted by (C)mogurax000 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る