|
カテゴリ:カテゴリ未分類
7590歩5.3キロ1時間04分。今日も寒かったけど風が無かったので、気持ちよく歩けました。
今朝の亀介 posted by (C)mogurax000 そして亀吉 posted by (C)mogurax000 堰のカルガモ posted by (C)mogurax000 キンクロハジロも居ます。 posted by (C)mogurax000 下の池の水蒸気 posted by (C)mogurax000 いつものオオバンと posted by (C)mogurax000 カイツブリ posted by (C)mogurax000 外の道路に、マックのごみ posted by (C)mogurax000 尾っぽの面白いワンちゃん、ふさふさでお尻が見えません。途中で何度か駄々をこねて座り込んでいました。 posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマンは二人、広場に今日はグローブが残されていました。 posted by (C)mogurax000 昨日からでしょうが、こういうものを忘れてゆきますかねぇ、まだ新しいのに・・・ posted by (C)mogurax000 気温は2度。世の中冷たいですねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 階段わきのモミジが、緑が減ってようやく綺麗になってきまして posted by (C)mogurax000 カメラマンが4人になって posted by (C)mogurax000 カワセミが来ていましたが posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 ピントを合わせる間もなく、飛び去りました。 posted by (C)mogurax000 下の池ではコガモとカルガモ posted by (C)mogurax000 と、オオバン。白い額板と赤いルビーのような目が特徴です。 posted by (C)mogurax000 ウスキツバメエダシャクが、カーポートのコンクリートの上で凍えていたので posted by (C)mogurax000 枯れ葉に乗せて posted by (C)mogurax000 日の当たるところに移動させました。 posted by (C)mogurax000 せっかくなのでお顔を紹介。この後元の場所に戻そうとしたら、手の方に乗って来て可愛かったです。暖かくなったらどこかに飛んで行ったようで、居なくなりました。 posted by (C)mogurax000 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|