|
テーマ:野鳥好きっ♪(16555)
カテゴリ:カテゴリ未分類
7490歩5.2キロ1時間02分。外に出た時にはそんなに感じなかったけど、気温計は正直で氷点下を示していました。
でもまだ、氷は張っていませんでした。 今朝の亀介 posted by (C)mogurax000 と亀吉 posted by (C)mogurax000 さすがに氷点下では、猫ちゃんも居ませんね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 堰のカモたち posted by (C)mogurax000 キンクロハジロとカイツブリ posted by (C)mogurax000 下の池のカモには日が当たっていました。 posted by (C)mogurax000 その先にアオサギ posted by (C)mogurax000 こちらはまだ日陰です。 posted by (C)mogurax000 上の池にはカメラマンが一人 posted by (C)mogurax000 カワセミも居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 階段から戻る途中の柿が半分落ちていました。 posted by (C)mogurax000 強風は吹かなかったはずなのに・・・ posted by (C)mogurax000 カメラマンが二人になって posted by (C)mogurax000 カワセミはここに posted by (C)mogurax000 下の池にもカワセミが居ましたが、電池切れになり交換中に居なくなりました。この辺で気温も2度程度になりました。 posted by (C)mogurax000 そこに、葦の中からアオサギが出てきて posted by (C)mogurax000 ずいずいと近づいてきて posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 杭に飛び乗りました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 気温が上がってきたら、猫ちゃんも出てきていました。「ありゃ、今日は反対側から来たな!」という顔をしています。 posted by (C)mogurax000 昨日出したリンゴにアカハラがやってきました。ここ数日、下でガサゴソとしていたのは、これだったんですね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|