|
カテゴリ:カテゴリ未分類
7940歩5.6キロ1時間07分。昨日は、夜にだいぶ降ったようで、地面がしっとりと濡れていました。
昨日久しぶりにミカンを出したら、早速ヒヨドリが食べに来ました。 ![]() posted by (C)mogurax000 今朝の亀介 ![]() posted by (C)mogurax000 こちら亀吉 ![]() posted by (C)mogurax000 逃げないほうのヒヨドリが、窓のそばのエサにやってきました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 一つ咥えて持ってゆきました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ところどころに青空は見えますが、全体的には雲が多いです。 ![]() posted by (C)mogurax000 堰の手前では、こんな水たまりもありました。 ![]() posted by (C)mogurax000 風があるのでさざ波が立ち、カルガモが良く見えません。 ![]() posted by (C)mogurax000 下の池には誰も居なくて、カルガモが少しいました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ハクモクレンが、そろそろ先始まました。 ![]() posted by (C)mogurax000 上の池にも誰も居ません。 ![]() posted by (C)mogurax000 鳥さんも居ません。 ![]() posted by (C)mogurax000 濡れた公園。南風ですが、とても冷たくて手袋をしました。 ![]() posted by (C)mogurax000 モクレンは上を向きますが、コブシの花は、横向きが多いです。 ![]() posted by (C)mogurax000 ハクセキレイが居ました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 セグロセキレイも居ました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ハクセキレイが、どんどん近寄ってきます。 ![]() posted by (C)mogurax000 距離は2mぐらいです。 ![]() posted by (C)mogurax000 戻る途中の水路でカワセミの声が聞こえたけど、姿は見えず・・・ ![]() posted by (C)mogurax000 堰のオオバン ![]() posted by (C)mogurax000 11時過ぎに霙が降ってきましたが、直ぐに止みました。エリアの端の方だったようで、2時には薄日が差してきて3時過ぎには快晴です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|